Kっちゃん。
里親センターから我が家に来て、
2年になりました。
三毛猫、メス。
推定3歳半。
好物=かつおぶし
いまだに、家族の誰も、
抱っこしたことがありません。
常に常に何かを警戒し、
ちょっとの物音にもビクビクしています。
それでも、
機嫌がいいときは、
撫でさせてくれたり、
甘え泣きをしてみたり。
遊んでの催促をしっかりできるようになったり。
2年かけて、ようやくここまできました。
いつか絶対、
抱っこしてやる(笑)
今日は、3ヶ月検診でした。
結果からいうと、
血液検査の結果も問題なし、
わたしがぶつけたいくつかの「憂い」も、
「ぜんぜん大丈夫です」
とのことで、スカッとバッサリ切られてきました。
そっか、大丈夫なのか!
次の診察までの3ヶ月。
どうせ過ごすなら、楽しく過ごそう。
いいことをいっぱい見よう。
新しいことにも挑戦したいし、
会いたい人にも会いたいし。
前向きエキス注入!
「乳がん」が、
自分のど真ん中にいた時期も長かったけれど、
気持ちの変化や、
強くなっていった自分が、
心のなかに上書き保存されて、
だんだん少しずつ、
整理されていくような気がする。
いつか引き出しに入れて、
きっちり蓋を閉じられるといい。
ピシャっとな(笑)

にほんブログ村