連休2日目。
都内某所で、義母とランチ。
鰻好きの義母とは、もちろん鰻❤
いやっほーい♪
サラダと鮪のぬたと、
う巻きと、茶碗蒸しも。
わーい、わーい♪
写真を撮るわたしを見て、
ブログを書いているなんて、
全く知らない義母は、
「まあ、そんなに嬉しいのねぇ」
と、良かったわねぇと言っていた。
良かったデース(///∇//)
「体調はどうなの?」と、聞く義母。
義母は、更年期障害が一切なかったそうだ。
だから、ホルモン療法になってからの、
わたしが言ういろいろを聞いても、
いつも、
「わたしは分からないのよねぇ...」と、
申し訳なさそうに言うだけだった。
けれど、今日わたしが言った、
蓋を開けられなくなった、ということは、
「ああ、わかるわ!!」
と、何度も首を振り、
「いいのがある、ここにも売ってるはずよ!」と、
食事を終えて、キッチン用品売場へ。
らくらくオープナー。
裏はこんな。
いろんな大きさの蓋が開けられ、
先っちょで、プルトップも開けられる。
爪が薄くなって、それも出来ずらかったので、
これは重宝しそう。
化学療法以降、
手先の力が本当になくなった。
握力も全然ない。
とにかく、いろんなものが捻れない。
帰りに、こんなものも買いました。
バンテリン、足首用サポーター。
仕事のせいでなのか、
副作用の関節痛もあるからなのか、
足首が痛くて、歩くのが辛い。
テーピングを巻いたら、
かなり調子が良かったので、
固定するといいんだなと思い、購入。
ホトフラがやわらいだ代わり、
関節痛はあちこち以前よりも、
痛くなってきている。
指先の強張りも、
かなり出るようになった。
そのうち、膝用も必要かも。
はぁ(涙)
明日からまた頑張るぞー(・ω・)/
ランキングに参加しています。
押して頂けると励みになります。
にほんブログ村