夏休みのお出かけ~ヨコハマ恐竜展2012~ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

みなとみらいへ。



QOL ~Quality of Life~-120807_095028.jpg


夏休みらしいお出かけをしようと、



QOL ~Quality of Life~-120807_125223.jpg


パシフィコ横浜展示ホール。



QOL ~Quality of Life~-120807_100941.jpg


ヨコハマ恐竜展2012  へ。


娘が喜ぶかなと思って、来てみたけれど、


全然興味がなかったわたしまで、


夢中で見てしまった。


QOL ~Quality of Life~-120807_102212.jpg


福井県恐竜博物館からやってきた、


たくさんの恐竜の化石。


大迫力。


映像や、展示、化石に触れることが出来たり、


ゲームで遊んだり。


子供を(大人も)飽きさせない工夫がたくさんなのだけれど、


子供たち、純粋に目を輝かして、


化石の展示に見入っていたのが、印象的。


夏休みの自由研究なのか、


必死でメモをとる子がいたり。


QOL ~Quality of Life~-120807_102905.jpg



大ーきな恐竜もいれば、


QOL ~Quality of Life~-120807_103032.jpg


こんな小さな、肩乗りサイズのプチ恐竜も。

これ、猫くらいの大きさだったよ(・ω・)/



雄叫び?が、だんだん近づいてきて、


壁の向こうに、動く恐竜の姿が。


QOL ~Quality of Life~-120807_103741.jpg

吠え、首を振り、牙を剥き出し、


目玉をぎょろりと動かす、


精巧な造りの迫力ある恐竜に、


うわあああ!と、後退りしながら、


娘は腰を抜かすほど驚き、


「すごい!これ、化石じゃないってことは、

どっかから取り寄せてきたのかなっ!?」



どこからだよ?!( ̄□ ̄;)!!



生きてると思ったのか、


驚きすぎて錯乱してしまったようだ(笑)



展示の最後には、


QOL ~Quality of Life~-120807_115058.jpg




お土産ものや、ワークショップ、


福井の物産店や、福井の食べもの屋さんが出ていたり。


隅から隅まで堪能できました。



QOL ~Quality of Life~-120807_124645.jpg


その後は、


臨港パークをお散歩したり、


QOL ~Quality of Life~-120807_130224.jpg


大道芸を見たり。


いい一日になったかな?







たくさん歩いたよー。

今夜はもう寝まーす(`・ω・´)ゞ








ランキングに参加しています。

押して頂けると励みになります。


にほんブログ村