身体にいいこと、頑張ろう~目指せあと3キロ~ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

このところ、いくつかの調理器具が仲間入り。


QOL ~Quality of Life~


1つ目は、ようやく、ジューサー。


よーーーやく、です(;^ω^A


置く場所ないし、


掃除面倒だし、


市販の人参ジュースや、


野菜ジュースで十分だし。


なんて、乳がん患者としてどうなのよ?!


という、ズボラぶりでしたが、


あれば楽しいだろうなあ、


いろいろ作れるんだろうなあ、と思っていたところ、


家電量販店のポイントが溜まっていたので、


ようやく、我が家にやってきました。


ポイントは...


このメタルさ加減がいいなぁ、と(笑)


数日前から、グリーンスムージーに挑戦。


QOL ~Quality of Life~-120724_061142.jpg


初めての、グリーンスムージー。


小松菜、オレンジ、キウイ、トマト。


野菜の比率が多かったのか、


頭のなかを、はらぺこあおむしがぐるぐると巡りました。


素直な感想は、ちょっと青臭くて閉口。

でもがんばって飲んだけど( ̄* ̄ )


でも、健康的でいい感じ。


比率や材料や、あれやこれや、


いろいろ試しては、ガーガーやってみています。




2つ目は、タジン鍋。


QOL ~Quality of Life~-120724_193031.jpg


ハクション大魔王的な素敵なフォルム(///∇//)


マクロビ的食生活をしている友人が、


「タジン鍋いいよ~」


と言っていたのが、ずっと気になっていて、


結婚式の引出物のカタログにあったので、申込み。


岐阜のメーカーで日本製、28㌢。


QOL ~Quality of Life~-120723_182516.jpg

野菜の上に、生鮭をのせて、


クレイジーソルトで味付け。


わずかな水分で蒸しあがり、


ぴっちり閉じた蓋で、水分を飛ばさないからか、


材料の旨みが、ぎゅぎゅっと全部お鍋のなかに詰まっている!


シンプルな料理なのに、


ひとつひとつの味が濃くて、期待以上の美味しさ。


QOL ~Quality of Life~-120723_182855.jpg


そのまま、テーブルにぽーん、と。




QOL ~Quality of Life~-120720_090355.jpg


スムージーにしたり、


蒸したりで、地元の朝市で、野菜とスイカ。


QOL ~Quality of Life~-120723_120604.jpg


Oisixのお試しセット。


頼んでみました。


野菜の他、


牛乳、玉子、ヨーグルト、鶏肉、しらす、豆腐、野菜ジュースも。


宣伝通り、とうもろこしは甘くて絶品。


こんなに入って、送料込でお試し価格1980円。


日本各地から、そして、質が良くてとても新鮮。



QOL ~Quality of Life~-120719_130949.jpg


そして、ここのところの、


あたしのお昼ごはんは、毎日こんな感じ。


この日は、サラダにゆで卵にチーズに、もずく。


もちろん、ノンオイルドレッシングで。


朝は、スムージー、お昼はサラダ。


夜だって、お茶碗にごはんは半分。


こんな感じで5日続けて、


ようやく1㌔減。




夏が終わるまでに、目指せあと3㌔!!( ̄□ ̄;)(祈)










がんばるぞぅ~(`・ω・´)ゞ








ランキングに参加しています。

押して頂けると励みになります。

にほんブログ村