落ちこんだときには | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

今シーズン、いちばんの暑さ。


先ほど、20時の湿温度計。


QOL ~Quality of Life~-120717_194026.jpg


気温30℃、湿度60%


これ見たら、余計暑くなりました(TωT)


我が家は今年、


まだエアコンを使わずにいます。


家族全員、エアコンつけると、


なんだか具合が悪くなっちゃうので、


扇風機が活躍中。



今日の夜ごはん。


QOL ~Quality of Life~-120717_182545.jpg


かじきといんげんのソテー

冷奴

トマト・アボカド・きゅうり・たまねぎのサラダ

キャベツ・根菜・きのこのスープ

玄米入りごはん



かじきには、バルサミコ酢をたくさん。


サラダもノンオイルで、さっぱりと。


デザートは、パイナップル。



春頃、どーんと落ち込んで以来、


ずっと調子よく過ごせていたけれど、


今月に入ったくらいから、


メンタル面を上手くコントロールできない日が続いています。


くよくよしたり。


弱い自分を情けなく思ったり。


仕事でも、本当にこまめにフォローしてくれる同僚たちへ、


感謝しつつも、できない自分に落ちこんで。


いつも胸を張って、自分のことを好きでいたいのに、


時々、自分のことがイヤになることも。


こうなると、もう、


頑張らなければなんて思うと、


もっと落ちこんでしまいそうなので、


なるようになるさと、楽天的に過ごしたほうが、


わたしの場合、いいのかななんて思うのに。


ああでもない、こうでもないと、


頭の中ではやっぱり必死にもがいていたりする。


そして最後は、少し寂しくなる。



昨日、ふっと、


あるブロ友さんのことを思い出し、


あ、わたし、携帯アドレス知ってるんだわ、と、


嬉しくなって、メールしてみました。


いま、ウィッグ洗ったんだ、なんて、


どうでもいいことを書いてみたりして。


最後は、おやすみーと、


本当になんでもないメールだけれど。


遠く離れているけれど、


なんでもないやり取りで、


寂しくなくなって、


少し気持ちがしゃきんとしました。


そして、わたしもまた、頑張ろうと思えたよ。


ありがとう。







こうしてなんでもないやり取りしたり、

会ってごはん食べたり。

ありがとうー、幸せなことです。








ランキングに参加しています。

押して頂けると励みになります。


にほんブログ村