エアロビクス最終回~いま、化学療法を頑張っている方へ~ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

全8回の、エアロビクス初級教室。


今日が最終日でした。


娘の学級閉鎖で1日だけお休みし、


7回に出席。


頭を空っぽにして、


音楽にのり、ステップを踏み、


いつもいつも、毎回、


わたしすごい!って感動していました(笑)


なんだかこうやって書くと、


タダの痛い人間のようですが、


だって、毎回本当にそう思っていたんだもん。


体力は完全に戻った、そう言っていいと思います。


だから、回を重ねるごとに、


だんだん難しくなるステップについていけなくても、


でも、本当に毎週嬉しかった。


手が上がる、足が動く。


それを確かめるだけで、じゅうぶんでした。



TC療法の副作用、


わたしは想像以上でした。


身体じゅうの痛み。


足の裏の皮がめくれて、歩けず、


泣きながら、這いつくばって移動しました。


徒歩2分のところにお買い物に行くにも、


足が動かず、果てしなく遠く思えて、


お会計では、カゴを台に乗せることもできませんでした。


歩くことさえちゃんと出来ない。


何度泣いたかわかりません。


もうこの先、かつてと同じことができるなんて、


望んじゃいけないんだとさえ、思いました。


1クール目は、地獄でした。


でも、ちゃんと副作用が抜け、


あれだけわたしを苦しめた痛み、症状、


いまは一切残っていません。


こうして以前と同じように、


エアロビクスも出来ました。


いま、化学療法をがんばっている方に、


副作用で辛い思いをしている方に、言いたい。


もう少しだから、


あともう少しだけ、がんばってください。


化学療法が終わったら、


副作用は必ず去ります。


がんばりましょう。


あともう少しだけ。







エアロビ終わっちゃった。

次は何に挑戦しようかな!






ランキングに参加しています。

押して頂けると励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村