記念日~365人のわたしを~ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

1年前の今日、


初めての診察を受けた日。



指の先にしこりが触れたとき、


これは悪いものに違いない、と直感した。


誰にも言えなかった。


直感が外れ、


いやぁ実は癌かと思って診てもらったらさ~、と、


笑い話になるほうが、


30代で癌になることよりも、


ずっと正しいことのような気がした。



癌で間違いないと思いながらも、


何故、こんな混んだ病院にわたしはいるのだろう、


白黒つけて、とっとと帰りたいと、


苛立ちながら待ち続けた。


あの日から、1年。



態度と顔色が変わった外科の医師から、


紹介状を持たされ、


なかなか予約が取れないという病院に、


わたしの初診をねじこむために、


パテーションの向こうで通話している様子を聞きながら、


ああ、あたしはこれからどこに進んでいくんだろうと、


ぼんやりと思った。



転院、検査、告知。


グレーから、どんどん黒に進んでいくなか、


夢なら覚めてほしい。


小説やドラマの中でしか聞いたことのない言葉を、


告知までの2週間、思い続けた。


家の中を片付け続け、


平常心を保てず、


告知を待たずに、仕事を休職した。


娘がなんとか大人の入り口に立つまで、


あと10年、どうか生かしてくださいと祈り続けた。



あたしのそれまでとこれからを、


根こそぎ変えたと言ってもいい出来事から、


ああ、1年たったんだなあと。


ひとり、非常に感慨深い今日。


6月20日。



これからたくさんの記念日が続きます。


一日一日を、丁寧に積み上げて、


いくつもの記念日を越えて、


まだまだ、生きていこう。




あー、なんだか振り返ってたら泣いちゃった(TωT)汗





何度も、心が折れた。


でも、けして諦めなかった。


よくがんばってきたねって、


365人のわたしをぎゅうっと抱きしめたい。






365人もあたしがいたら、うるさいだろうなー(笑)





ランキングに参加しています。

押して頂けると励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村