最近の体調いろいろ~幸せホルモン~ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

ホルモン治療開始から、2ヶ月。


一時期感じた関節の強張りや痛みもなくなり、


体調は快調。


いろいろと試行錯誤した、体温向上作戦も、


いま続けているのは、


入浴剤で半身浴、


お味噌汁や料理に、生姜、


そして五本指ソックス。


最近は、36.2~36.5℃の間をマークしています。


このまま順調にいけばいいけれど、


リュープリンが加わってきたら、どうなるかなあ。


お月さま関係は、相変わらずの休業状態。


来週、久々の診察なので、


今後の治療については、いろいろ聞いてこようと思います。



本を買いました。


ブロ友、ろびんさん から教えてもらった、


『がんに負けない あきらめないコツ』増補決定版/鎌田實


QOL ~Quality of Life~-120411_110528.jpg



がんや乳がん関係の本は、


知りすぎてしまうことが怖くて、


あまり積極的に読んでいない。


そんなわけで、先日の乳がん特集だった、


「がんサポート」も、気になったけれど買わずじまいだった。

次号は、全然違う理由から、絶対買うけどね♪


でも、この本は、ろびんさんのレコメンドと、


タイトルに惹かれて。



お医者さんの書いた本だけれど、


科学だけの視点ではないところからも、


いろんな話が詰まっている。


がんと闘うということは、


がんとどう共存していくかということであり、


そして、毎日をどう生きるか、ということ。


本当は聞きたいけれど、


診察室では聞けない話ばかり。


がんばらない、けど、あきらめない。


随所に出てくるこの言葉に、


読み進めるごとに、身体から力が抜けていくかのよう。


たくさんの印象的な文章の中に、


 『美味しいものを食べると、


 幸せホルモンのセロトニンが分泌される。

 我慢のしすぎは身体によくない。


 頑張り過ぎなくてよいのだ』


という言葉がある。


幸せホルモン!


なんていい言葉なんだろう。


しかも、美味しいものを食べると生まれるだなんて。


いいね、幸せホルモン♪


美味しいもの食べて、みんなで笑って、


幸せホルモンで身体も気持ちも満たされたら、


本当に幸せだよね。



わたし、今日から、幸せホルモンヌになるよ!(///∇//)


ろびんちゃん、


素敵な本を教えてくれて、ありがとうね。





というわけで!

今日のランチは、大好きなパスタにしようっと(≧▽≦)ワーイ♪






ランキングに参加しています。

押して頂けると励みになります。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村