Happy Birthday | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

小雪が舞った今日、


2月16日は、娘の8歳の誕生日。




お腹のなかでへその緒を身体に巻きつけ、


とんでもない格好になってしまった娘は、


予定日よりも、5週間早く帝王切開で生まれてきた。


ただの検診から、そのまま急遽手術となり、上へ下への大騒ぎのなか、


とにかく元気で生まれてきてくれれば、それ以上なにも望まない、


ひたすらそれだけを願った。


元気な産声を聞いて、安堵で気が抜け、


真っ赤な娘と一緒に、わたしも手術台の上で泣いて、先生に笑われ(笑)


人一倍、身体が小さく、何をするにも遅く、


どこへ行っても怖いと泣いて、


わたしの足に絡み付いて離れなかった娘も、もう8歳。



最近、お友達関係でちょっと悩んでいる娘と、昨夜少し話をした。


ママが、こうしろああしろ、というのは簡単だけれど、


それじゃなんの解決にもならない、


あなたがどうしたいかが大事なんだよ、


それを、できるだけいい方法で力を貸したいと思っているんだよ。


そんなことを話した。


「わかった、ちょっと考えてみる」


と、言ったそのあと、


「そういう風に言ってくれてありがとう、そういうことを言ってくれるお母さんで良かった」


と、娘。



いつまでも、幼い幼いと思っていたけれど、


いつの間にか、こちらの思いも伝わるようになって。


ちょっと泣けた。



娘は、いつまでもきっと、


わたしの生涯学習の教材なんだろうな。


こちらこそ、ありがとう。




今週はダンナが出張なので、


家族での誕生日のお祝いは、週末にしてしまったけど、


やっぱり今日も、ケーキを買ってきちゃったよ。


QOL ~Quality of Life~-120216_140246.jpg


お誕生日、おめでとう。


早く帰っておいでー。





今夜はムスメの好きな、ハンバーグを作りまーす(・ω・)/イエイ!





ランキングに参加しています。

押して頂けると励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村