お出かけ~銀杏/横浜シンボルタワー~ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

TC療法2クール目、6日目の昨日。


筋肉痛と膝の関節痛はキツいものの、他はほとんど副作用もなく元気。


1クール目の同じ頃にあれだけいろいろ出ていたことを思うと、嬉しいような、怖いような。


これから出ちゃうのかもしれないけれど、出ないかもしれない。


それは分からないけど、いま元気だから、出かけちゃおう。


ということで、ぶーんとドライブしながら、紅葉を見に、お出かけ~ゴーゴー



娘が生まれて以来、毎年この時期に訪れる、山下公園周辺の銀杏の紅葉を見に。


今年は行けないかも、と思っていたので、毎年のお約束ができることは、とても嬉しい。



空は曇り空。


今年の銀杏は、どんなだろうか。


まずは、日本大通。


この世で、わたしがいちばん好きな「通り」(笑)


QOL ~Quality of Life~-111127_1028311.jpg


銀杏、1週間くらい早かったかな、という感じでした。


空が晴れ渡っていたら、光を浴びて、銀杏の葉も、もっと光っていただろう。


たぶん、あと1週間もたてば、通りが銀杏の落ち葉で黄色いじゅうたんを敷いたようになり、


12月に入れば、通りのあちこちに、クリスマスのモニュメントが飾られる。


夜のライトアップも、きっときれいに違いない。


山下公園の前の銀杏は、もう少し色づいていました。


QOL ~Quality of Life~-111127_105208.jpg


ニューグランド前にて。


横を向けば、氷川丸。


QOL ~Quality of Life~-111127_105131.jpg


その後、シンボルタワーへ。


ここは、わたしの大好きな場所。


QOL ~Quality of Life~-111127_123302.jpg


ベンチに座り、汽笛を聞きながら、タンカーや貨物船の往来を眺め、

QOL ~Quality of Life~-111127_124534.jpg


ボーっと流れる雲を見ていると、気持ちの中のいろんなこと、


「ま、いっか」なんて大らかになれたりして。



横浜港シンボルタワーhttp://www.y-stower.com/

駐車場3時間250円。

広い芝生と、タワーの他は、小さな売店があるくらい。

シートを敷いてお弁当食べたり、犬をお散歩させたり、駆け回って遊んだり。

そして、ボーっと景色を眺めたり。

オススメの場所です。

本牧の奥の奥の端っこで、なかなかいい時間が過ごせます。



1クール目は、こんな風に出かけることが出来るなんて、考えられなかった。


嬉しい一日でした。





ランキングに参加しています。

押して頂けると励みになります。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村