放射線治療~20回目終了~ | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

♪まいにちまいにち ぼくらはてっぱんの うえでやかれて いやになっちゃうよ


たいやき君の気持ちがわかるような気がした今日、


無事20回目の照射が終了。



結果からいうと、25回、全うできることになりました。


23回目までは今まで通り、その後の2回は、火傷を避けて、あたる部分を小さくして照射。


最後まで受けられると聞いてホッとしてみたり。


やっぱり25回までここに来るのかあと、ちょっと残念に思ってみたり。


オツトメはもうしばらく続きます。


それにしても、土日のお休みを挟んでも、皮剥け部分は一向に良くならず、


今日は腕を上げたわたしの脇を見た技師さんが、「うわ...」とつぶやいていました。


そんなにひどいのか、わたしの脇の下ガーン


皮が剥けて顔を出した「赤肉」がパリパリとなり、


脇の下が伸縮性ゼロの為、ちょっとの動きもピキピキピキッと、亀裂が入るような痛み。


向こうから来た人に、「おーい」なんて大きく手を振ったら、脇の下から間違いなく血が流れそうだあせる


軟膏ですらしみる汗


術後より痛いぞ!


でもきっと、この痛みも思い出になる日がくるんだなあ。



乳がんになって、周囲からもらった、宝物のようないくつかの言葉の中に、


   

     『 あのときはいろんなことがあったよねって、


      いつか笑って話せるはず。


      だからいまは、もう少しだけがんばろう 』



というものがあります。



わたしの、『乳がん宝物箱セレクション』のなかに、大事にしまわれています。


時々思い出して、そうだ、がんばろう、と思います。


よーし、あと5回だ、がんばろう。



でも、それにしても、 いてえよーo(TωT )汗汗








ランキングに参加しています。

押して頂けると励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村