箱根で足湯 | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

この3連休は明日のみ仕事。


今日は箱根へお出かけしてきました。


30年以上神奈川に住んできて、箱根登山鉄道初体験。


3回のスイッチバックを繰り返し、着いた先は「箱根彫刻の森美術館」


こちらも初体験きらきら。



芸術はバクハツだ!!


QOL ~Quality of Life~


   『どりゃあっ!』というような声が聞こえてきそう。



予報では箱根は快晴だったのだが、いまにも雨が落ちてきそうな空。


日差しがない山の上は、どんどん気温が下がり、ストールを肩に巻き付けても鳥肌がたつ。


冷やさない、改善すると決意した矢先に汗


凍えそうになりながら、娘を抱いて暖を取り、お弁当をそそくさと食べ、足湯に進む。


QOL ~Quality of Life~

    『生き返る...カエル


寒かったので、足湯は大賑わい。


実は足湯も初体験。


10分もたつ頃には、解凍された身体が温まってゆくじんわり感を感じることができました。


娘と2人、30分ほど、源泉掛け流しの足湯を堪能。


ああ、お腹壊さなくて良かった、さ、次行くかい、次DASH!


と歩き出してしばらくして、上半身や首筋がかすかに汗ばんできた。


ポカポカラブラブ!


ストールを外し、シャツの前を開け、それでもまだ暖かい。


すごいな、足湯。


温泉パワーで温められて広がった血管の中を、これまた温められた血が流れ、身体を巡ったからなのだろうか?

勝手に解釈し、そして勝手に納得( ´艸`)


温かさとじんわり感は、寒い中その後も継続し、ずいぶん身体を楽にしてくれた。


足湯、家でもやろう。


温泉の素も入れよう。


QOL ~Quality of Life~


帰り道に、3COINSで見つけた、ルームシューズ。


あったか~い。


良い1日でしたニコニコ





ランキングに参加しています。

押して頂けると励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村