食べることが大好き。
美味しいものを食べているときがいちばん幸せ。
でも、乳がんになって...やはり食生活を変えなければならないなあと切実に思う。
食べることと同じくらい、作ることも好き。
家族がいるので、バランスを考えた和食中心のものを作ってきたつもりだけれど。
もう、とにかく、乳製品が大好き。
チーズはスイス人並みに食べている自信有り。
ついでに、筋金入りのマヨラー。
マヨネーズばんざーい、カロリーハーフ味薄ーい
...というような食生活でした。
癌になってしまったことは変えられない。
でも、再発しないために。
娘のために、健康を取り戻せるように。
まずは、食生活を改善。
今日から、小さな一歩から。
ナントカも積もれば山となるし
大好きな紅茶をミルクティ→レモンティへ。
ごはんを玄米に。
わかめ、もずく、海草類の摂取。
野菜はいまの2倍の量を目指す。
というわけで、今夜の夜ごはん
玄米ごはん
野菜スープ(キャベツ、人参、玉葱、ソーセージ)
南瓜と鶏の煮物
きゅうりスティック
もずく酢
冷やしトマト
写真撮るの、忘れました
玄米、美味しい!
習慣でつい、トマトの横にマヨネーズをひねり出し。
ちょっとだけよと言いながら、マヨつけてしまいました
...目指せ、マヨ摂取量1/3( ̄Д ̄;;
ランキングに参加しています。

にほんブログ村