5月の最後の週末の頃。
右胸にこりっとしこりを見つける。
大きいことに驚いた。
すぐに癌を疑った。
母が乳がんだったから。
おおっ、来たな!!!という感じ。
母の乳がんが発覚して15年。
リスクが高いと自覚していたので、テレビを見ながら。
お風呂に入りながら。
ボケッとしながら。
指のお腹で、触診は欠かさなかった。
なのに、いまこんなに大きくなっちゃったモノがででーんと。
不覚
しこりは、手を大きく挙げて、背を反らし気味にして全体に触れることができるところにあった。
確かに、こんな格好で触診はあまりしてこなかったけど
病院を探す。
探している途中で、何か郵便物が着ていたことを思い出す。
早生まれなのでピンとこなかったのだけれど、今年は40歳になる年度。
市からの検診のお知らせが着ていた。
40歳~、マンモグラフィー3000円。
パートのシフトと都合がつかず、検診の予約が取れたのが、6月20日。
その日までの数週間。
この1年の体調の変化を思い出してみて、
「これは間違いないかも...」と思う。
まず、去年の秋から、体重が7キロほど落ちた。
何もしていないのに、するすると。
ものすごーく疲れやすくなった。
急に右肩に肩凝りが出た。
癌と分かった今も、なんの根拠もないことだし、因果関係も全く?なのだけれど、
母も、癌が分かる前、同じような症状があったから。
これは覚悟必要かも、と思い、いざ病院へ。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村