監督の中馬です。
合宿!!!
それは、走ることだけを考えられる生活

なんて幸せ

合宿は、フィジカル、メンタルが
一気に成長できるチャンスです

おはようございます。
心地よい筋肉痛で起きることはできましたか

今回の合宿のテーマ
日頃できない、「ゆっくりでも長い時間、長い距離を走る、夏前に強い脚を作る」
です。
6/29(土)、30(日)
本栖湖合宿してきました!!!!!

ここは、中馬が山梨学院時代に使っていた宿舎!
もー30年前ですが
ほぼ変わってないなーなんか時間が止まってる。
大学時代を思い出せてくれますね


宿舎の前にはトラックがあって、
500m行けば本栖湖があって、1周12kmのロード走ができます。
なかなかのいい練習環境ですね〜☺

30年前の中馬青年も、本栖湖を何周いや、なん百周したことか😅
楽しそーだ


初日なので、まだ元気元気



















中馬の掛け声、撮っていただきありがとう

ごはん、美味しかったです☺
残さず、全部食べました

ご馳走さまでした。


ミーティング
日頃できないランニング勉強会!
あと2時間はやりたかったーー😁
続きは次回で笑笑

朝の空気は、めちゃくちゃうまかったね










1000円札の絵が、ここから680mトレランコースの頂上の展望台にあります。
この最高の景色、見せたかったーー
これもまた次回か




ほぽ、霧霧霧




サプライズゲストのパリオリンピック代表内定の三浦龍司くんが、偶然練習してました。

はい
ちゅ〜ま

なにやらせとんねんって、みんなの声が聞こえる笑笑

鹿さん、サプライズゲストで
黒豆をトラックに置くもんだから、中馬が掃除しました笑笑

21年のドラマ
「最愛」
めっちゃ見てた

なんと、この宿舎がロケ地だったとは



まんまです😳

まんま、ここでご飯食べました


ここで、靴脱ぎました笑笑

走った距離は、力になる。
40キロ〜80キロ
参加者の皆さん、お疲れさまでした
サポートしてくれた、喜多村さん、ありがとうございました

苦し楽しい合宿でしたね

次回は、9/21、22
御岳で予定してますので
今回来れなかった人も、ぜひ

