★新年初練習会は、30k&28kでした。 | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中

監督の中馬です。



新年、一発目の練習会は
「中馬塾30k」でした。


ランナーの朝は早い!

朝、8時には、たくさんのランナーが集まってくれました。



実は、、、、、、、、
年末年始、もうこれでもかくらいにスーパーお休みモードで、、、
遅寝遅起きアセアセアセアセ

大好きな
お酒もたくさん、いただき照れ
温泉、サウナもたくさん入りました爆笑



みんなが、大晦日も正月、元旦
走りまくっているのをSNSで見てーーー

これはいかんと、、、、
昨日、僕もみんなの苦しみを感じたいと三好池走ってきました。

はい!きつかったです滝汗




時間は待ってはくれない。
さあ、行こう!!!


そして何度も言うが、

にしおマラソンまで、あと15日
大阪国際マラソンまで、あと22日
姫路城マラソンまで、あと36日
京都マラソンまで、あと43日
大阪マラソンまで、あと50日
東京マラソンまで、あと57日
名古屋ウィメンズマラソン、シティマラソンまで、あと64日 

みんなが目標とするレースまで
逆算して、トレーニングをすることです。


逆算して、20kにするのか、25kにするのか、30kにするのか、ペースを上げるのか、落とすのか。


グループに分かれて
さあ、スタートびっくりマーク
















































給水は、上から取る練習もします。
横から取るとバタバタと倒してしまうガーン
なので、給水は上から取るのです。

上からキャッチして、走りながら飲む
これも練習しないと本番ではできませんから!




























参加者の皆さん、お疲れさまでした!

ペーサーの皆さん、ありがとうございました!

サポートの城所さん、いっちゃん、じゅんこさん、ありがとうございました!



今年も、みんなで
「喜びはいつも苦しみの先にある」をモットーに
苦しいことも楽しんで、走りたい!
と思いますので、よろしくお願いします!!


そして、次回2月の30kは、東海広場です。

お申込みは、1/31までですので
よろしくお願いします!



その夢、叶えよう
Don't think, feel 
==============
喜びはいつも苦しみの先にある
CHUMAJYUKU
中馬ランニング塾
CJランニングスクール
==============
●:今週の予定
◆:来週の予定
★:練習報告