★4/23は名古屋塾でした! | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中


名古屋塾担当のえりかコーチですニコニコ飛び出すハート



参加された方、お疲れ様でした立ち上がるスター

今回は初めてのトラック練習会でしたびっくりマーク


メニューは右矢印

400m&300m×12 インターバルでした炎


初めに12本もやった事がありません。

サイクルが2分30秒でやれるか不安です...

たくさんの人が言っていましたが

コーチはやれない練習メニューは作りません!笑


みんながしっかりとこなせるメニューを

常に考えながら作っているので

心配はないですようさぎのぬいぐるみ花


っと言いながらスタート!


今回、天気は良かったのですが

風が暴風でしたねアセアセ

そんな中でも頑張るみんなの姿勢は

素晴らしかったです!

強いですよ拍手














本数を重ねていくと

きつくなってきますが

走って行くたび走りが良くなってきていましたOK


途中しんどいきつい場面も沢山ありましたが

ゴールが見えてくると

みんなの笑顔な姿が見えてきて

やり切ったぁ〜気づき

やったぁー‼︎ってなってましたね飛び出すハート





















やり切った達成感は半端ないですよねびっくり

本当にお疲れ様でしたルンルン



最後はしっかりと体幹トレーニングを入れます!


コーチはきつい練習メニューだけを

与えるだけではありませんアセアセ


楽しくトレーニングをしてから終わるように

心掛けながら指導をしていますチョキ


今日のトレーニングは

みんなで1つになって行いましたキラキラ



ボールを回してー

しっかり体幹を使ってー

ブレないように〜


ストップの合図で

今度は跳んでいきます!


しっかり体幹を使った後に

脚力を使って走って行きます!


このようなトレーニングは

走りに移行しているので抜群にいい練習です!



毎回、練習会を見ていると

どんどんみんなの走りがよくなっているのは

この様なトレーニングを取り入れたり

日頃の練習の努力に繋がっているんだなぁ〜って

改めて思いましたハート

やはり『継続は力なり』

えりかコーチの好きな言葉の1つです!



またマラソンシーズンに入る前に

しっかりと練習を組み立てて

1人でも多くの人がベストが出せるように

これからも精一杯頑張って行きましょう拍手



今回もいい練習が出来ましたね爆笑

お疲れ様でしたうさぎルンルン




最後にー
はい!えりかポーズチョキ


次回の名古屋塾は5月21日(日)になります気づき
残り2回になってしまいますが
参加出来る人は是非練習会に
足を運んでくださいねニコニコ飛び出すハート

お待ちしていまーすっルンルン



その夢、叶えよう
Don't think, feel 
==============
喜びはいつも苦しみの先にある
中馬ランニング塾🏃
chuma2984@gmail.com
注意アドレス変更しました。
==============
●:今週の予定
◆:来週の予定
★:練習報告
▶:募集中