監督の中馬です。
今、東京マラソンを見ながら
これを書いています。
微風の曇、いいコンディションです。
いい記録が出そうです!!
3万6000人のランナー
そして、中馬塾のみんな、がんばれ!
来週は、名古屋ウィメンズマラソンです。
不安だと思う。
できるかできないかではなく
やるしかない!!!
名古屋ウィメンズマラソン、びわ湖マラソン
1週間前の土曜日はマラソン塾豊田でした。
この日は、
いい天気で、暖かかったですね

気温は16度まで上がったのですが
暑さも感じるくらいでしたね



来週の日曜日はというと、20度まで上がる予報です。
体が暑さに慣れていないので
初めの5kmくらいで暑さを感じるのかなと想像しています。
走る前から想定して、それに準備することが重要になりますね

この日は、たくさん!
花粉じゃないですよ(笑)
たくさんの方に参加いただけました。

体操、ジョグのあとはドリル。
芝生でやるドリルは、地面が柔らかいので
気持ちいいですね

頭から足先までしっかり意識して
軸と姿勢、着地したときに潰れないように
動きを作っていきます。
参加者の中には、ドリルで身体の状態を確認する方もいて
うまくやれたら調子がいい。
うまくやれなかったら、修正というように使ってるそう

いいですね〜修正修正




その夢、叶えよう
Don't think, feel
==============
喜びはいつも苦しみの先にある
CHUMAJYUKU
中馬ランニング塾(大人)
CJランニングスクール(ジュニア)
==============
●:今週の予定
◆:来週の予定
★:練習報告