全国インターハイin福井@9.98スタジムに行ってきました。 | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中

監督の中馬です。


7/28〜8/1
全国総合体育大会

いわゆる
全国インターハイ@9.98福井スタジアムに行ってきました。


全国大会は、全国各11地区上位6名しか参加できない狭き門

サブトラックで練習の時点から
みんながピリピリムードのコロナで厳重警戒で大会は行われました。



中馬塾の教え子たち
左が800mに出場するエリーと
右が3000mに出場するらんな

エリーとは4ヶ月ぶりでしたが
成長して元気でした!
会えてうれしかった!!


スタジアムに入るにはIDが必要で
入れるのは選手と監督、コーチのみです。


懐かしい先輩にも会えた!

僕が、高校2年の時の宮崎インターハイ
5000m 中馬3位で6位の松田先輩

松田先輩は中大でも競い合った仲間

今は、名門 学法石川で部員100名の監督をされております。



そして、今、勢いのある立教大の上野監督

佐久長聖→中大→SB食品→DêNA→立教大監督
5000mで世界選手権、オリンピックも経験している日本を代表とするランナーのひとりで

僕の後輩(笑)


夕焼けが綺麗でした!!
さあ、がんばるぞ!!



【結果】
豊田大谷高校
男子800m 山田選手 準決勝敗退
男子5000m 松井選手 予選敗退

女子400m 森選手 準決勝敗退
女子800m 森選手 準決勝敗退
女子3000m らんな 予選敗退

仙台育英高校
女子800m 壁谷選手 準決勝敗退


一言でいうと、全国大会は
非常に、僕の想像以上にレベルが高く
決勝に進むこと、進めせることができませんでした。


気温が高く、非常に厳しいコンディションの中でも、全国で活躍する選手は結果を出してるので

タフさと地力を上げないといけないと感じさせられましたアセアセアセアセ



すでに次の戦いははじまってます。
今度こそ、来年の全国こそ
リベンジしたいと思います。


ご支援、応援いただいた皆様には
いい環境で、全国を臨ませていただき
本当にありがとうございました。


今後も、地元豊田を盛り上げるべく
豊田大谷高校、中馬塾ともに
がんばってまいりますので
よろしくお願いいたします。






その夢、叶えよう
Don't think, feel 
さあ、動こう🔥
==============
喜びはいつも苦しみの先にある
中馬ランニング塾
==============