監督の中馬です。
普通なら中止だと思うんですが、、
やるって決めたらやる
中馬塾は
雨にもコロナにも負けな~い

集合を30分ずらして開催します。
三河高原キャンプ村にも確認し
9:30駐車場集合し開催します。
9:30に駐車場からみんなでコースまで400m歩いていくので遅れないようにお願いします。
ただ、雨が予想されるため
雨に濡れたり、泥んこ大会になるかもしれないので
濡れても汚れてもいいウェアやシューズで
キャップ、雨具など
最小限の荷物で来てください

帰りは、シャワーランではなく、本当のシャワー(200円)があります。
中馬塾からは、テントとテーブル、消毒、塩タブ、ブルーシートは用意するので
1リットル以上の給水は、各自で持ってきてください

現在、全国的にコロナの二波が来てます。
これから、練習できる場所も限られたり
また、自粛生活になるやもしれません。
ただ、今は、貸しきりで走れる場所、時間がある以上
雨でも、やれるときに走らせてあげたい!コロナに負けない❗と思っての判断です。
柔軟に対応して来てください



※雨量が、変わる場合、朝6時判断し中止をアップしますので
出る前にブログを確認してから出るようにしてください。
クロカン、雨でも走りたい!!
そんな思いがみんなから伝わってきてるのもあり。。。。。
苦渋の判断は、もう少しお待ちください。
どちらにしても、8/9(日)は
晴れたクロカンを期待して、サブプロ2時間チャレンジクロカン!開催します。
今週土曜日は、サブプロジェクト#2
クロカンチャレンジ2時間

三河高原キャンプ場に9時に集合ください

クロカンコースを貸し切りにして
練習を行います!!!
シューズは、トレランシューズでもランニングシューズでもOKです

サブプロ、初参加者は、
会費を中馬までお願いします

7/7現在、申込み30名を越えました!
今年の夏は、クロカンで強くなる!!!
フルマラソンを走る上で
クロスカントリーはとても重要なトレーニングになります。
クロカンは、芝生や不整地の起伏あるところを走ります。
僕も現役時代には、土日を使って、週に1、2回はクロスカントリーでのトレーニングを取り入れたり
冬場には春先のトラックレースに備えて脚作りの位置付けとしてクロカンのレースに出場していました。
もちろん、世界で活躍するランナーも、よくクロカンを使ってトレーニングをしています。
特にケニアやエチオピアのトレーニングコースはほぼ毎日、
土、芝生、山を掛け上がって、心肺、脚筋力を強化しています。
では、どうしてクロカントレーニングを取り入れることがいいのかというと
次のような効果が得られるからです

①全身の筋力の強化
不整地を走ることでバランスを崩しやすくなります。
そのため、普段使うことのない筋肉を使うことで体全体の筋肉をバランス強化することができる。
起伏のあるところを走るため、上り坂では腕をしっかり振る
下り坂では、接地時の衝撃を足裏全体で受け止める必要があり、常に体全身を使って走ることで総合的にバランス良く強化していくことができます。
↑これが、めっちゃきつい

②接地時の衝撃が少ない
芝生や不整地を走るため、接地時の衝撃を抑えることができ、脚への負担が少なくなり故障のリスクを減らすことができます。
↑これが、めっちゃいい

③フォームが良くなる
不整地などで走ると、いつもと違う走りの感覚を感じると思います。
普段固いアスファルトの上を走る時に比べて地面からの反発を受けません。
クロカンは、地面を足裏全体で押していくような走りをする必要があるため
自然といいフォームへと体が近づけてくれることで効率の良い走りを身につけることができます。
↑自然が自然といいフォームに

普段は、固いアスファルトを走ることが多いとは思います。
クロカンを積極的に取り入れて、この夏、さらに強くたくましくなってもらいたい

次回、7/25(土)のサブプロは、三河高原キャンプ村のクロカンコースを
中馬塾のみの貸し切りにして
2時間みっちりクロカン走を行います。
はじめにクラスごと目標の周回を決めますが
ペースは各自です。
(周回分の輪ゴムを付けてもらいます)
目的が、脚づくりなので
目標は、2時間クロカンを走り続ける!
【サブプロクロカン2時間走概要】
■日時 7/25(土)9:00集合
■場所 三河高原キャンプ村
〒444-3261
愛知県豊田市東大林町半ノ木2番地
詳細な場所は、こちら

■メニュー
2時間走(ぺーサーは付きません)
各自 2.3kmを目標の周回する
目安
サブ
3 10周
35 8周
4 7周
45 5周
■参加資格 サブプロ会員と中馬塾会員さま
※中馬塾会員とは、マラソン塾、スパルタ塾
■申込み
【サブプロ会員、非会員、スポット参加共に】
三河高原キャンプ村に人数事前申請のため、7/19までに中馬まで
件名に『三河高原クロカンサブプロ会員/非会員/スポット参加』としメールにて
■電車、自走で行けない方
※相乗り調整するため、必ず連絡ください。
ドタ参、ドタキャンの無いようお願いします。
※極力、自力で集合をお願いしますm(__)m
⚫電車
①豊田市駅前 7:40集合
⚫自走で行けない方
②豊田スタジアム 南駐車場 8:00集合
※バス乗り場(ひさしのあるところ)に集合
■参加費
※三河高原キャンプ村 クロカンコース貸切り代
駐車場、トイレ使用料含む
給水は、各自にて用意ください。
【中馬塾で用意するもの】
救急箱
テーブル
塩タブ
ブルーシート
【スポット参加】
会員 2,500円
非会員3,000円
サブプロ会員は以下になります。
【マラソン塾会員、前回サブプロ会員より継続】
6回会員 8,400円、5回会員 8,000円、
4回会員 7,200円、3回会員 6,000円
【非会員】
6回会員 11,400円、5回会員 10,500円、
4回会員 9,200円、3回会員 7,500円
■ランニングコースなど
2時間で、もの足らない方は
居残りもOK

貸切りなので、思い存分、大自然の中、
クロカンを楽しんでください

その夢、叶えよう
Don't think, feel
さぁ、動こう❗
==============
喜びはいつも苦しみの先にある
中馬ランニング塾🏃
center-horse0823@softbank.ne.jp
==============