水曜日は、今年最初の豊田水曜練習会でした。 | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中

監督の中馬です。

1/8水曜日は、中馬塾豊田の練習会でした。

平日の夜練習は、時間が限られてる分

短時間で心肺と脚筋力を強化するメニューが主になってます。

そして、中馬塾のポリシーは、

喜びはいつも苦しみの先にある

なので、シリアスに目的、目標を持って参加してくれる方が多いです!

我々も

苦しんだ先には、その人にしか見えない最高の景色を見せてあげたいビックリマーク

そんな気持ちで、メニューをあれでもない、これでもない、それでもない

考えて考えて考え抜いて、

これだーーーと!

この時期の最適、最高メニューを組んでます!!
↑最近、頭の中では、ワクワクするような練習のことばかり照れ

僕の幸せな時間は、メニューを考えてる時!!!

ほんと、幸せだ~~~~
病気ではない(笑)

さて、水曜日の練習会

なんせ、強かった!!!

今までで、一番じゃないかってくらいに

が!!!!!!!!!!

きっと、風速15mくらいはあったと思うガーンガーン
↑大袈裟でなく(笑)

この強風は、我々を苦しめた。

でも、いい風対策になったと思う。

そう思うことにしよう!!!!

そういって、発破を掛けて、さああああ

スタート!

メニューは、1000mまたは、力のある方は1200mにして

本数は、6本!

スピードは抑え目にラスト200を切り替えて
サイクルは、6分30と短め

40分間、心肺を上げ続けるトレーニング上矢印

さらに強風との戦い。。。

楽であろうはずがない!




















強風の寒い中、
参加してくれた教え子たち
サポートしてくれる親御さん

今年も、いろんなドラマが待ってます!!

いろんなドラマを作るも作らないも自分次第!

変化を望むか望まないも自分次第!

今年も変化を恐れず、進化、前進していきたいですね!!

できるなら、僕が風避けになってあげたい!