監督の中馬です。
4月、そして、桜満開からの散り際
僕は、桜は、満開より散り際が好きだな~

だって、散って終わる、永遠ではない
今しかないってこと。
それだから、見るものを魅了するんだなあと

我々もいつかは、散るときが来るんだろうけど
今ではない

まだまだ、花咲かせてやりましょうぜ



この日、練習前の温度計を見ると8度
真冬の寒さとまではいかないまでも
寒くて風も強かった~~~

そんな中、中馬塾豊田の練習は、
スピード持続力強化で、750mを7本でした。
750mという距離には、目的があって
200や400、500は、すべて全力でも、力を抜かなくても走り切れちゃう距離
1000mは、抜きのが多くなる距離
750mってのが、その中間で、難しい距離になるので
あえて、この距離チョイスでのインターバルトレーニングをやりました。

まずは、アップで、ジョグのあと、体操


いつものように、体幹ストレッチは
バチって決まってるね~~

走る前に、姿勢、軸、脱力が、意識的にでもやれるように
脳に体に刺激を与えることで、
体は、どんどん進化したいと喜ぶんですね



そう、体は進化したがってる


2019年度、新規会員募集中

==============
喜びはいつも苦しみの先にある
中馬ランニング塾🏃
center-horse0823@softbank.ne.jp
==============