昨日のRunupTOYOTA土曜練習会は、ペース走でした。 | 心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

心技体❋心は体を動かす◎元実業団・箱根ランナー中馬塾 愛知、豊田、西三河のランニングクラブ

喜びはいつも苦しみの先にある

中馬ランニング塾

●:今週の予定
◆:来週の予定
【】:練習報告
▶:募集中

こんにちはビックリマーク


昨日は、RunupTOYOTA土曜練習会でしたニコニコ


昨日は、体験から即会員になっていただいたIそがいさん、中馬がガルランでコーチしているAさみさんも

参加いただきましたビックリマーク


今でこそ、会員60名を超えて三河地区では、一番大きなクラブチームになりましたが、

思えば、2年前のRunupTOYOTA発足当時は、会員8名からスタート、どうなるのかと思われましたあせるが、、、


中馬は、いつもみんなの気持ちになり、みんながなにを求めて、なにをどうやってサポートしなければならないのか、

常に苦しくても、その先の喜びや楽しいという気持ちを味あわせてあげたい、その一心でやってきた2年だったなあと思いますビックリマーク

人は、ひとりでは生きていけない、支えられながら生きているんだなあということと、すべてのランナーみんなに出会い、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!


さて、練習会に戻って~、ポイントの前には、速歩にスキップ、ダイナミックストレッチ、ドリルで、40分みっちりとアップしますビックリマークアップですでに汗だくあせる

桜が満開、そしてランナーが絵になるわ~~目

今週から、いつもの第7Pから第6P前に変更したのですが、こっちのが集中してアップができますねグッド!

はい、しっかりリラックスですよ~

Uのちゃん、姿勢がいいね~

昨日もたくさんのランナーに参加いただきましたニコニコ

みんな、かっこいい体操してますね(笑)



ドリルは、ペース走で、最初から少しレースペースより速いので、

ジャンプ系も取り入れておりますアップ






ポイント前には、中馬が必ずランニングフォームのワンポイントを指導しますビックリマーク

それは、みんなになにが足らないのかを常に考えて、1つ指示するようにしています。

1つだけ、人間2つのことを一度にはできませんからねニコニコ


そして、ポイント練習は、2週間後の長野組や来週ハーフ組がいるため、

5つのグループに分かれて、12.7K~8.5Kのペース走になりますビックリマーク


今月より、みんなのよりニーズに応えるため、目標ごとに設定タイムを細かく設け、

この練習内容ができたら、目標となるサブ~達成という道筋を作ることにしましたビックリマーク


Aチームサブ3~2.75は、久々にエースクラスが揃っての練習でしたね音譜

今回もみんなに客観的に自分の動きを見てもらいたいので、写真を多めにアップしておきますアップ



Hんださんが高速ピッチ、Uのちゃんが、ストライドなので、

足して割ったくらいになると、サブ2.5だなニコニコ(笑)

右手を下に振れると、もっと前に進みますビックリマーク

続いて、Bチーム、サブ3~3.5ビックリマーク

昨日は、このチームが一番少ないかったなかな~

桜を見る余裕はあったかなブーケ2(笑)

Iそがいさん、左手が上を向いてるから、横にしたら、

もっと楽に走れますよニコニコ

sakura以上に3人の笑顔と走りが美しいニコニコ


初参加のIそがいさん、走るの大好きビックリマークビックリマークって感じでいいね~


そして、CDチームはサブ4~3.5と4.5~4ビックリマーク




Aらいちゃん、きくちゃん、長野、頑張れ!!



続いて、成長著しいEチーム サブ5~4.5ビックリマーク

前から音譜

後ろから

ファンランクラスが始まったときより、数段きれいなフォームです合格

ゴールビックリマークよく頑張ったニコニコ

ポイント後は、脚づくりのために、ゆっくり話せる程度に、ロングジョッグビックリマーク

からの最後に、パチリンコひらめき電球

ちょっと前に出過ぎて、みんなに叱られたパターン(笑)

みんなお疲れさまでした音譜


練習が終わってからは、10名の方がさらに三好池を1周ダウンジョッグしてる姿を見て、

いいチームになったなあと思いましたビックリマーク

まさに継続は力なりですね音譜

次回、土曜練習会は16日、大高緑地(豊田から15K)のクロカンになります!!

今、ペーサーを探していますので、是非、参加下さい虹

すべては、自分のために、そして、チームのために頑張りましょうニコニコ


中馬大輔馬