衣替え | 2017・1 生まれkidsの気ままに育児日記

2017・1 生まれkidsの気ままに育児日記

家庭環境複雑。愚痴多め。日々の出来事や購入した物を気ままに日記がわりに書いてます。

前回のブログにアクセスが多く、いいねが👍多くてすっごい嬉しい反面……

この語彙力&文章力ないブログに何があったのかとビビっておりますアセアセ


でもありがとうございます😊


さて(๑و•̀ω•́)و

秋に着る服が無いと騒いだ私🍁


とりあえずクローゼットの真ん中を秋物にチェンジしましたキラキラ


そしたら……カーディガンがいっぱいwww


同じ色で形や素材違いがいっぱいwww


見て悟りましたw

あっ……たぶんカーディガンをヘビロテしてたんだな……とw


ついでに断捨離ルンルン

っていっても断捨離はしょっちゅうするのですアセアセ

でも……たまに着ようと思ったらその時気分でなくて捨ててたりしてもってるものを把握してないw


今回も前回は何となくいつか出番が?!と思ったけど着なそうな服を捨てました。


コンサバ系は嫌いでないけど最近はあまり着ないので大体断捨離に毎回数枚はいってますアセアセ


せっかく減らしたのですが、来年用に激安で買った夏服が届いたのでしまい込み- ̗̀📦 ̖́-


誕生日プレゼントにZOZOTOWNのクーポンもらったのでお買い物🛒´-


見てると欲しいものがなんだか分からなくて魂

無理して買うのもなーとまたいいのあったらと思ったら、1枚でそれっぽく見えるものを発見👀



画像お借りしましたm(*_ _)m


分かりにくいけど、カーディガンに異素材のバルーンになったシャツ?がついててパンツにも可愛いし、タイトなスカートに合わせてても可愛かった(*´ω`*)


なによりなんかカジュアル感ときちんと感両方あるのが良いラブラブ


娘にもハロウィン🎃パーティが塾であるのでその仮装買いにH&Mに行ったときに数枚購入しましたルンルン



そうそう‼️我が家の悩み‼️


娘の足が臭う( •́ฅ•̀ )クッサ


学校のスニーカーは3足👟

毎日同じだと臭うらしいのでローテーション方式でなるべく頻繁に洗う💦


本来通気性のいい物がいいらしいけどよく洗うので傷むし……私が瞬足とか苦手で……

一時期SKECHERSの光る靴をどうしても欲しがるからかったけどやはり好みでは無いのですガーン


そこでほとんどの靴が


こちら⬆️


あとはコチラに似た感じ。

基本adidasが多い。


あとは入学してかった


こちら⬆️

なるべくメッシュ生地は少なめ。


この素材の方が汚れがメラミンでよく落ちて綺麗な見た目を維持できてすきなんですよねー


みんなどんなスニーカーなのかな???


娘の足問題🦶まじ悩む


そして可愛いが好きなのにホントガサツ!

男の子みたいな遊びばかり!

ポケットには石や草‪🌱‬ꉂ🤣𐤔


可愛いが好きじゃなきゃ黒とかにしたいんですがねー


子供の足の匂いとたたかうひといないかなー


私も旦那も足は無臭


悩んだことがないので解決できませんアセアセ


今のとこ3足ローテーションが効果あるけどそうなると娘は常に5足ほど必要なんですよね😭


お出かけのとお出かけにもできて1足リタイヤした時ようタラー


子供の靴もなかなかたかくないですか?


私……マヌケの小足だから身長160ちょいなのに……もう娘の靴履けるよ🤣アセアセ


臭くなくなりゃ共有できるのにな……


悩んでる方いたら解決策を募集してますw



また長くなりましたアセアセ


ご覧いただきありがとうございます😊