親子喧嘩
アメリカからこんにちは


独立記念日に 母が激怒
最悪な1日になりました
翌日にはメンテナンスに来てもらいました
アメリカにいる日本人の方は
思春期の反抗期なんてなかった
とよくおっしゃいます
裕福で 自由な学校生活で
特に反抗することが ないのでしょうか?
我が子は 反抗ばっかりしていますが…
部屋片付けなさい しか言わへんのに
なんでそれすら 出来ひんねん
最低最悪の独立記念日 翌日
我が子は 母に謝罪し
母は どうせ反省なんてしてないな
と思いつつ 渋々 謝罪を受け入れました
夕方
水泳から帰った我が子
母ちゃん
友達から ダウンタウンの花火誘われた
行っても良い??
(こいつ やっぱり何にも反省してないな)
ちゃんと 部屋片付けたらな
てな訳で
我が子をダウンタウンに連れて行きました
そこには
我が子の友人とその親戚 3家族
と グランパ グランマ が
皆に挨拶すると
我が子は友人達と ダウンタウンに消えていきました
初対面の我が子の友人の親戚に囲まれながら
日が暮れるのを待ち
花火を見ました
その間 我が子は友人達と一緒
母は完全に放置…
ティーンエージャーとしては正常だが
恩知らずな奴です
友達のママに
独立記念日の事件を愚痴ると
分かるわ〜 ティーンエージャーあるあるやね!
私もあれくらいの時、父親に
ドアごと 外されたわよ!!
と 笑いながら話してくれました
アメリカ人 子供の部屋の ドアとってしまうなんて もう豪快過ぎるわ!!
でも 次我が子が部屋に立てこもったら
ドア取っ払うのも アリかも!
なんて考える 母ちゃんでした

