​アメリカでは当たり前



アメリカからこんにちは😃














我が子が友人と、お祖母様の家に泊まりに行き

暇だった私 ↓






暇だと

逆に家事をするのも面倒に

なんじゃそれ!


あと、発熱して

悪寒と倦怠感で ふらふらしてきたので

夕飯は Chipotle をテイクアウトすることに






Chipotle は 我が子が大好きな

アメリカのファーストフードチェーン ↓








オンラインでオーダーし

店舗に取りに行くと




私の商品が 棚にない!






キッチンの人に


真顔ねーねー 私のオーダーまだ?




と聞くと




お父さん何オーダーした?






アプリのオーダーを見せると





お父さんあっ これさっき作ったわ

 誰か持って行ったな…

 今すぐ作るわ!!




真顔分かった ありがとう!










アメリカのテイクアウト

大抵の場合

注文毎に

棚に 置かれています



名前を確認して 持っていくのですが



まあまあ なくなっていることがあります…




また用意してくれるから 

ちょっと待てば 良いのですが…










アメリカ人は 割と不注意だから

商品を 間違ってしまうこともあると思うけど


絶対 盗んでる輩も 多いと思うのです…












店員に名前を伝え 商品をもらうシステムは

確かに余計な人件費がかかる


棚に放っておく方が たとえちょいちょい盗まれても利益が上がるのか?

 







でも

私達のオーダー

💲16 


つまり 田舎のファストフードの店員の時給1時間分

しかも キッチンスタッフは 再度作り直す手間もかかる



やっぱり 

オーダーを手渡すスタッフ雇う方が

損失は少ないのでは?




それとも

盗んで食べないと 生活出来ない人達に

寄り添うシステムなのか?

謎だ








とりあえず

アメリカでは

テイクアウトのオーダーは

出来上がる時間の前に行かないと 

商品がなくなっている

なんてことは 日常茶飯事なのです




皆様 ご注意を