ここはジャングル!? | 古墳んぽ~古墳と野の草を観察しながら散歩

古墳んぽ~古墳と野の草を観察しながら散歩

古墳と野の草を観察しながらお散歩
古事記・万葉集
古代史
薬草ガーデン
アニマルコミュニケーション

 

昨日は千葉市若葉区の子どもたちの森公園で、野草観察会&野外調理でした。

 

 

 

子どもたちの森公園

 

子どもたちが「自分の責任で自由に遊ぶ」ことをモットーに、

 

工具や自然の素材等を使って

 

自分のしたいことを実現できる遊び場として

 

プレーパークを開催しています

 

 

子どもの興味や関心を引き出し、

 

時には子どもの良き相談相手にもなる

 

プレーリーダーと呼ばれる大人が常駐しています

 

 

 

 

 

 

 

既存樹林地が保全されているので、緑がいっぱいです。

 

 

手作り感満載の滑り台やブランコがありました。子供たちもプレーリーダーと元気に走りまわっています。

 

あら、プレリーダーのMさん裸足じゃない(笑)

 

 

 

 

 

コーンフリー

 

毒草です。ロリジジンアルカロイドを含め、長期間過剰に摂食すると肝障害等を引き起こすとされます。


以前は食べていたそうですが、平成16年厚生労働省はコンフリー及びこれを含む食品について販売禁止としました。

 

 

 

 

 

コヒルガオ

 

これも毒草です。

 

 

 

写真は取れなかったけれど、ヘビイチゴ・ヤブニンジン・ムラサキケマン・フタリシズカ・コナラ・クヌギ・イヌシデ・クワなどなど、植物がいっぱいです。

 

 

野草の解説をしていると、フクロテナザルの遠吠えが!ここはジャングル!?

 

 

 

すぐ近くに千葉市動物公園があるのです。そこの職員さんもこの観察会に参加してくださいました。

 

「イヌやキツネってつく野草が、結構ありますよ」というお話をしたら、野草から動物のお話しに飛んでしまいました。

 

 

私がアニマルコミュニケーターだと打ち明けると、「風太」くんのしおりをくださいました。そう、千葉市動物公園は、「立つレッサーパンダ」として有名な風太くんがいる動物園なんですよ。

 

話がもりあがって、今度動物園を案内してもらう約束をしました。

 

 

 

 

 

この公園では、こんな風に焚き木で食べ物を焼いたりもできます。
 
 
 
 
採ってきたササを直火であぶり、お茶にしました。
 
 
 
 
 
天ぷらも作りましたよ。これはガスコンロでしたが。
 
ユキノシタ ・クズの芽・セイタカアワダチソウ・ヤブガラシ。ユキノシタがいちばん人気でした。
 
 
 
 
 
五穀米のおかゆは、ヨモギ・ハルジオン・ヒメジョオン・それからドクダミ(笑)
 
天ぷらにするはずだったドクダミを揚げ忘れたので、もったいないからお粥に入れてみたら、ものすご~く薬効のありそうなお粥ができあがりました。
 
そう、ドクダミのニオイが勝ってしまったんです💦
 
 
 
5月になると野草もアクが強くなります。10~20秒ほど茹でて、30分位水にさらしてから、調理するようにしてくださいね。
 
 
 
 
 
 
参加者の皆さん、食べられる野草・食べられない野草、摘み取り方や部位、アク抜きの仕方など、覚えていただけたでしょうか?
 
また観察会&野外調理やりますので、楽しみに待っていてくださいね~。
 
 
 

 

 

■お知らせ■

6/7(木)・6/21(木)・

 「千葉で万葉の花を愛でる」 

 

7/14(土)  

野草を五感で楽しむ「野草足湯でお茶会」

 

<<詳細を見る