無農薬のレモンで | 古墳んぽ~古墳と野の草を観察しながら散歩

古墳んぽ~古墳と野の草を観察しながら散歩

古墳と野の草を観察しながらお散歩
古事記・万葉集
古代史
薬草ガーデン
アニマルコミュニケーション

リオ五輪の開会式は見ましたか?

 

 

 

先導の自転車かわいいですね。乗っている植物が南米らしく華やかです。

 

演出に植物が使われていますね。私たちも植物を植えて、少しでも温暖化から地球を救いましょう!

 

 

選手の皆さん、暑さに負けず頑張って下さいね。

 

 

 

 

 

ルーセントCが手がけるaquaponics neoさんから、レモンが届きました。

 

このレモンは、アクアポニックスで栽培されたんですよ。写真はFBからお借りしました。

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

アクアポニックスという単語は'アクアカルチャー'(養殖)と'ハイドロポニックス'(水耕栽培)から 作られた造語で、魚の養殖と野菜類の栽培をドッキングさせたシステムです。

~中略~

化学農薬であれ有機農薬であれ微量でも使用すると魚に影響が出てしまうため、「アクアポニックス」と謳っているものは完全無農薬なのです。

 

ルーセントCホームページより

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 

 

 

 

 

まだ青いんです。レモンの旬は冬だそうですね。もう少し待つともっと大きくなるんでしょうが、無理を言って届けていただきました。

 

どうしても、無農薬のレモンが、今、欲しかったんです。塩レモンを作ろうと思って。

 

 

 

 

と~ってもいい香りがします♪

 

我慢できずに、かじってしまいました(笑)のどに刺激がくるような酸っぱさじゃなくて、レモンなのに穏やかな酸味です。

 

 

 

 

この酸味の元は、クエン酸です。

 

クエン酸は、乳酸を分解してくれるので、疲労を回復・筋肉痛を予防。糖質や脂質をエネルギーに変えることにより、乳酸の生産を抑制。

 

クエン酸は弱アルカリ性のサラサラな血液にするので、高血圧・動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞
などの予防によい。

 

クエン酸は尿酸値を下げてくれるので、痛風の治療薬としてクエン酸が使われているそうです。
 
 

 

 

4等分したレモンと塩を、フードプロセッサで荒くみじん切り。今回はレモンが200gだったので、塩は20g使いました。

 

 

 

レモンといえば、ビタミンC。お肌のトラブルを防止・改善、肝臓の働きを高めて解毒作用を促進してくれます。

 

 

 

レモンの皮の皮には、たくさんのエリオシトリンが含まれています。ポリフェノールの一種で強い抗酸化作用があります。

 

皮を使うには、無農薬のレモンを選びましょうね。


 

 

 

半分に分けて、瓶に詰めました。

 

塩レモンは1か月くらい熟成させます。みじん切りにしたことと、夏であることで、早く熟成が進むのではないかと思います。

 

1個は1週間後から使います。もう1個は1か月寝かせて、違いを調べてみますね。