摂食障害から回復するために必要なことって、いったい何でしょう?

 



治りたいという、本人の気持ち。

これが一番大切!
この気持ちが無ければ、何も始まらない。

とはいえ、この摂食障害というは病気は、けっこうやっかいな病気でもあるなと、私は思っています。

治りたいけど、治りたくない、という気持ちもある。

なぜか?

健康的な自分と、健康になったら困る自分、の矛盾した二人の自分が存在しているから。

「そんなことはない!」って批判的な意見もあるかもしれないですね。

私には、そんな二人の自分は存在しない!と思われる方は、ここでスルーして下さい。

「二人の自分が確かにいるよねっ」、て思われる方。
そのことを、否定する必要はなくて、「どちらもあるよねっ!」て、まずは矛盾した気持ちを、(もし、そんな自分の気持ちに気づいているのなら)そのまま受け入れてあげて下さいね。

自分のうそ偽りのない、正直な気持ちを自分で気づいて認めてあげる。

これが、摂食障害から回復するためのスタート地点です。

自分の気持ちをごまかしたり、ないことにしたりすることって、なんか、悲しくないですか?

どんな気持ちであっても、ストレートに、自分の気持ちの存在をウェルカム!してあげましょう。

じゃないと、自分の一番の味方であるはずの自分が、自分を「あっちに行け!」って、嫌って、拒否してることになるから。

そんな悲しいことは、決してしないで下さいね。

自分と仲良くなること。
超絶!
大事!

キレイごとに聞こえるかもしれないけど、とても大事なことなので、覚えておいて下さい!

私の場合は、入院中、食事は30分以内に完食!っていう決まりがあったんだけど、出されたご飯をティッシュに包んでトイレに流して捨てていました。

治すために、お金払って治療を受けてるのに、矛盾した行為ですよね。

本音は、やっぱり、食べたいけど、それにもまして、太りたくない。
もっというなら、太るのが怖い。

その先にある本当の気持ちは、
       。
       。
       。
       。


健康になったら、社会に出て現実に向き合わないといけないから。

私はそのことが、一番怖かったと思う。

健康になりたい自分。
健康になるのが怖い自分。

どちらも本当の自分の気持ち。

この二人の自分を見つめる、もう一つ視点を上げた3人目の自分がいる。

この3人目の自分の存在を意識すると、相反する二人の自分を受け入れて、最善の選択を出していけるようになる。

摂食障害になった自分は、みじめで、人より劣っている、最低の人間だ、なんて思ってたけど、自分を知るために、自分から送られてきた最善のギフトが摂食障害であったのだと、今では思えます。

自分って、やっぱり、意味があって摂食障害になったんだな〜って、今では思えるんですよね。

 

 


 

摂食障害から回復するには、お一人おひとりの段階に応じたそれなりの対処法があります。
 
自分が今どの段階にいるのかを、見極めた上で課題を設定していきましょう!
見極めがとても大切です!
 
ベル 課題の設定の仕方が分からない人は、一度お試しカウンセリングを受けてみませんか?

オーダーメイドのカウンセリングラブラブで、あなただけの課題設定を提供させて頂いております!
 
 
只今、提供中のメニューはコチラ↓
まずは、体験カウンセリングを受けてみませんか?

体験カウンセリング | カウンセリングメニュー | 摂食障害(拒食症・過食症)克服のカウンセリングカウンセリングでは、どんなことをするの?カウンセラーはあなたのサポーターゆっくりとご相談に乗ります。お気持ちに寄り添ってお話をお聴きします。心理的な専門知識と私自身の経験からアドバイスを致します。なぜ、体験カウンセリングをするのか?カウンセリングを受けたことのない人に向けて私の願いはまず第一に、カウンセリングを受けるかどうか、今迷っていらっしゃる方に、カウン…リンクwww.jedca.jp

 

 

 

さらに詳しいメニューは、こちら❣️

カウンセリングメニュー一覧

 

◆体験カウンセリング (初回のみ)    

 25分   3,000円 (税込   3,300円)

 

まずは、体験カウンセリングでご自身のお悩みをお話し下さい。カウンセリングを初めて受ける方におすすめです!

 

メインカウンセリング   

55分   12,000円 (税込 13,200円)

 

メインカウンセリング 

110分 24,000円 (税込 26,400円)

ベル 他に、継続コース (3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月)もご提供しております。
じっくりと時間をかけて回復していきたい人には、特におススメです!

 

 クローバー当事者だけでなく、ご家族の方からのご相談もお受けしております。

 

 

 クローバー クライエントさんからの感想記事①

 

 クローバー クライエントさんからの感想記事②

 クローバー クライエントさんからの感想記事③

 

 クローバー クライエントさんからの感想記事④

 

 

ブーケ2著書  『拒食症・過食症の夜明け』   (電子書籍 Amazon Kindle版)

 

~摂食障害から回復して、第一希望の人生を、自分でデザインしていく方法!〜

 

 

Amazon購入ページへ

  

ブーケ2 Facebookで繋がって下さると嬉しいです!

 ブログにコメント頂けるとはげみになります!

 

「ブログ見ました!」などメッセージを添えてお友達申請してくださいね!

 

  Facebook https://www.facebook.com/michiko.hashimoto.7374

メッセージを添えて、お友達申請してくださいねラブラブ
メッセージのない方の申請はお受けできませんので、ご理解ください
ラブラブ

 

公式サイトでは、ブログに書けないようなことも包み隠さず本音トークを書いてます!
「摂食障害っていうネーミングって気に入らないんだよね!」とかね・・・ムキー