9月後半からの活動の中から
9月19日(水)は幸田町民会館で行われる月例の昭和歌謡歌声に。ソングリーダーはユージンとアスカさん。7年間お世話になっています。
三木修とウィークエンドの演奏で毎月25曲前後歌います。ステージで歌うことを楽しむお客さんもいます。
9月23日(日)はみよし市サンアートで行われた敬老会の歌謡ショーに叶ひろ美さん(アクトラス)と出演。
叶さんは新曲「愛千里」や美空ひばりさんの歌を披露。横から見ていると緊張してきました。
私は新曲「小倉夢イルージョン」や純烈などの歌を披露。知り合いの男性ダンサーが曲に合わせて踊ってくれました。
9月28日(金)の夜は豊田市「サンハウス」でのフリーライブに。この日は10組のエントリーでした。
10月6日(土)は、刈谷ハイウェイオアシスでライブの予定でしたが雨天中止になり、そのかわりにゲストミュージシャンと豊田市の「ケントリー」で自由に歌って楽しみました。
江南市から来たハワイアンのメレノアさん。せっかく遠くから来たので10曲位を歌ってもらいました。