ARABAKI ROCK FEST.16
昨日今日(4/29,30)行ってまいりました!
今年も去年に引き続き、収録の仕事は無かったので、ステージをひたすら観て回っておりました。
ただ、初日は雨が降ったり止んだりで、とにかく終日寒かったー

去年も載せたフラッグの写真ですが、雲一つ無かった去年に比べ、今年初日はバックに黒い雲が…

お気に入りの豚ドッグを食べてた昼頃は、前の日までの雨が上がってハイテンションだったのですが…
忘れかけていた、東北の春フェスの洗礼を久しぶりに受けた感じです。
出演者のパフォーマンスは、二日間とも天気に関係なく素晴らしいものばかりであったのは言うまでもありませんが。
二日目は、すこーしポツッときた位で、天気も気温も安定して、気持ちのいい一日でした。

初日より明るい!

蔵王の残雪がキレイ!
二日目は、ライブを観たり、バックヤードで久しぶりにお会いするアーティストやスタッフに挨拶したり。
ステージでの様々なコラボを観たり、色々な方々と自分が挨拶したりしていたら、人と人の繋がりの凄さ、素晴らしさ
をしみじみ感じる一日となりまして。
音楽という共通のワードで繋がってるっていうのがいいんだよねー
毎年、色々な事を感じさせてくれるフェスだなと。

アラバキ最高ー!!!
って、アーティストのまねして言ってみたりして。
昨日今日(4/29,30)行ってまいりました!
今年も去年に引き続き、収録の仕事は無かったので、ステージをひたすら観て回っておりました。
ただ、初日は雨が降ったり止んだりで、とにかく終日寒かったー

去年も載せたフラッグの写真ですが、雲一つ無かった去年に比べ、今年初日はバックに黒い雲が…

お気に入りの豚ドッグを食べてた昼頃は、前の日までの雨が上がってハイテンションだったのですが…
忘れかけていた、東北の春フェスの洗礼を久しぶりに受けた感じです。
出演者のパフォーマンスは、二日間とも天気に関係なく素晴らしいものばかりであったのは言うまでもありませんが。
二日目は、すこーしポツッときた位で、天気も気温も安定して、気持ちのいい一日でした。

初日より明るい!

蔵王の残雪がキレイ!
二日目は、ライブを観たり、バックヤードで久しぶりにお会いするアーティストやスタッフに挨拶したり。
ステージでの様々なコラボを観たり、色々な方々と自分が挨拶したりしていたら、人と人の繋がりの凄さ、素晴らしさ
をしみじみ感じる一日となりまして。
音楽という共通のワードで繋がってるっていうのがいいんだよねー
毎年、色々な事を感じさせてくれるフェスだなと。

アラバキ最高ー!!!
って、アーティストのまねして言ってみたりして。
昨日、4/21に仙台CLUB JUNK BOXで行われた 9mm Parabellum BulletのNEW ALBUM先行試聴会&トークイベントの司会をさせていただきました!
全国4箇所同時開催のこのイベント、各地にメンバー4人がそれぞれ出演するのですが、仙台会場に登場は…
もちろん、地元出身の中村和彦君!
和彦君と2人でのイベントは、2010年にエルパーク仙台で行ったFILM LIVE以来、メンバーへのインタビューは、2013年の前回のオリジナルアルバム以来。
って事で、久しぶりだったけど、オリジナルアルバムたびに絡んでました。
久々の司会楽しかったぁー
New Album「Waltz on Life Line」
4人の個性がたっぷり詰まった全15曲!
今回もカッコいいっす!

全国4箇所同時開催のこのイベント、各地にメンバー4人がそれぞれ出演するのですが、仙台会場に登場は…
もちろん、地元出身の中村和彦君!
和彦君と2人でのイベントは、2010年にエルパーク仙台で行ったFILM LIVE以来、メンバーへのインタビューは、2013年の前回のオリジナルアルバム以来。
って事で、久しぶりだったけど、オリジナルアルバムたびに絡んでました。
久々の司会楽しかったぁー
New Album「Waltz on Life Line」
4人の個性がたっぷり詰まった全15曲!
今回もカッコいいっす!
