バッテリー
最近注目されてる e-BIKE
ママチャリのシルエットのアシストサイクルだけじゃなく
クロスバイクやマウンテンバイク、ミニベロ、三輪車 いろいろ
先日から頭痛いのが
電動アシストサイクル(MTBルック)のバッテリーが充電できないとのことで
調べると、バッテリーがダメの様子
メーカーに相談すると
買い替えだそうだ
バッテリーって色々ありますが
3~4万とかなり高価!
当店でアシストバイクをお買い上げのお客様には
バッテリーの寿命に備えて
『毎月1000円、バッテリー貯金してくださいね』 と 伝えてはいるのですが
持ち込みのお客様に買い替えをお伝えしたら
『2年程使ってなかったのに!』と言われ
この使ってなかった。。。も良くないらしく
メーカーに注文したら
品切れで入荷は一か月後って。。。
自転車のパーツとしてはかなり高価なバッテリー
なんだかなぁ
消耗品だとはいえ
もう少し安くなりませんか
そして 壊れなくなりませんかねぇ
インプレ
先日納車させていただきました
BOMA CIEL
フレーム価格が30万を切る高性能軽量フレーム
バリバリ乗れるお客様のインプレを少し
ウエイトが60㌔前半のお客様
第一声は 『凄い!文句なし!』 でした
上りでも スイスイ上るし
ダンシングしても いいタイミングで踏める
下りもヘッド回りがしっかりしてる印象で全く恐怖心がない
段差の衝撃吸収も文句なし!
ただ 走らされる って
そうです!ガンガンBOMAが後押ししてくれるので
いつの間にか夢中になってヘロヘロになってた って感じらしいです
色んな味付けのフレームを取り揃えてるBOMA
ライダーの個性にあわせてフレーム選び致します!
皆さまのご来店 お待ちしております!
















