いよいよ今日、院内集会です!!!
昨日は、雪でびっくりしましたねー。
東京でこんなに雪が降るなんて、オドロキ。
何年ぶりだったことでしょう。
今日はお足もと、ちょっと悪いですけど・・
でも、
だ・い・じ な 緊急院内集会。今日の5時~。
みんな、来て来て!!
新寄付税制&NPO法改正を求める 2・15緊急院内集会
2月15日(火)午後5時~
衆議院第2議員会館 1階 多目的会議室
http://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=203
遠方の方、どうしても来られないけどという方は、
ぜひUSTREAMの中継にアクセス。
http://www.ustream.tv/channel/%E5%AF%84%E4%BB%98%E7%A8%8E%E5%88%B6%E6%94%B9%E6%AD%A3%E9%99%A2%E5%86%85%E9%9B%86%E4%BC%9A2%E6%9C%8815%E6%97%A5
twitterされているかたは、こちらを
リツイート、返信、フォロー等お願いします。
http://twitter.com/NPOWEB
ハッシュタグは、 #0215NPO

東京でこんなに雪が降るなんて、オドロキ。
何年ぶりだったことでしょう。
今日はお足もと、ちょっと悪いですけど・・
でも、
だ・い・じ な 緊急院内集会。今日の5時~。

みんな、来て来て!!
新寄付税制&NPO法改正を求める 2・15緊急院内集会
2月15日(火)午後5時~
衆議院第2議員会館 1階 多目的会議室
http://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=203
遠方の方、どうしても来られないけどという方は、
ぜひUSTREAMの中継にアクセス。
http://www.ustream.tv/channel/%E5%AF%84%E4%BB%98%E7%A8%8E%E5%88%B6%E6%94%B9%E6%AD%A3%E9%99%A2%E5%86%85%E9%9B%86%E4%BC%9A2%E6%9C%8815%E6%97%A5
twitterされているかたは、こちらを
リツイート、返信、フォロー等お願いします。
http://twitter.com/NPOWEB
ハッシュタグは、 #0215NPO
【2/15】緊急院内集会、追加登壇者決定!
NPO議員連盟の国会議員が続々登壇決定です。
ぜひご予定ください!
シーズ事務局、広報作業にてんやわんやです。
==========================
新寄付税制&NPO法改正を求める 2・15緊急院内集会
今国会で実現を!NPO議連から最新報告を聞く
●日 時:2011年2月15日(火)午後17時~18時15分
●場 所:衆議院第二議員会館 1階 多目的会議室
集会最新情報⇒
http://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=203
==========================
寄付金の税額控除制度導入や認定NPO法人制度の
抜本改正を始めとした「新寄付税制」と、
認定機関の移管や法人名称の変更、会計基準の導入などの
「NPO法抜本改正」が、今国会で実現するかどうかの
瀬戸際を迎えています。
そこで、超党派のNPO議員連盟からの最新報告を伺い、
NPOからの強い期待と要望を伝えるべく、
緊急の院内集会を開催します!
私たちの参加無くして、改正は実現しません。
2月15日、衆議院第2議員会館にご集結ください。
定 員:120名(事前申し込み歓迎・先着順)
【当日参加も大歓迎です!】
※議員会館入り口にて、通行票をお渡しします。
参加費:無料
内 容:
◇御挨拶
NPO議員連盟 代表 加藤紘一衆議院議員
NPO議員連盟 顧問 鳩山由紀夫衆議院議員
◇報告 「NPO法改正の最新状況」NPO議連から
◇「NPO法改正に向けて」NPO議連 各党議員から
【民主党】NPO議員連盟 事務局次長 岸本周平衆議院議員
【自由民主党】NPO議員連盟 事務局長 中谷元衆議院議員
【公明党】NPO議員連盟 幹事 富田茂之衆議院議員(予定)
【みんなの党】NPO議員連盟 幹事 山内康一衆議院議員
【日本共産党】NPO議員連盟 幹事 塩川鉄也衆議院議員
【社会民主党】NPO議員連盟 幹事 服部良一衆議院議員
【国民新党】NPO議員連盟 幹事 亀井亜紀子参議院議員
【たちあがれ日本】(依頼中)
◇参加議員御紹介
◇「NPO法・税制改正への期待・要望」全国のNPOから
※政治状況により、内容変更の可能性があります。
主 催:NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会(NPO/NGO連絡会)
※NPO/NGO連絡会とは、1999年に設立された全国36のNPO支援センターの
全国ネットワークです。NPO法改正や認定NPO法人制度の改正について、
NPO側の意見をまとめ、各地での制度改正の運動を展開しています。
※NPO議員連盟とは、超党派の国会議員からなる議員連盟です。
2001年のNPO支援税制(認定NPO法人制度)創設を推進した他、
2003年の特定非営利活動促進法(NPO法)改正に当たって、議員立法で
の改正を実現しました。NPO法・税制改正を市民・NPOと共に進めています。
関連ニュース⇒
http://www.npoweb.jp/modules/news1/article.php?storyid=3376
■ お問い合わせ、お申し込み
NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会 世話団体
NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
〒160-0021 新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル903
TEL:03-5292-5471 FAX:03-5292-5472
e-mail: npoweb@abelia.ocn.ne.jp
▼メールでのお申込みは以下内容をお送りください▼
※件名「2・15 緊急院内集会」でお送り下さい。
-------------------------------------------------------
「2・15 緊急院内集会」 参加申込書
お名前(ふりがな):
ご所属(任意):
ご連絡先:ご自宅・ご所属先(どちらかお選びください)
郵便番号・住所:〒
電話番号:
FAX番号:
メールアドレス:
シーズのメールマガジン配信(月2回):
希望する・希望しない・配信済み(どれかお選びください)
-------------------------------------------------------
ぜひご予定ください!
シーズ事務局、広報作業にてんやわんやです。

==========================
新寄付税制&NPO法改正を求める 2・15緊急院内集会
今国会で実現を!NPO議連から最新報告を聞く
●日 時:2011年2月15日(火)午後17時~18時15分
●場 所:衆議院第二議員会館 1階 多目的会議室
集会最新情報⇒
http://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=203
==========================
寄付金の税額控除制度導入や認定NPO法人制度の
抜本改正を始めとした「新寄付税制」と、
認定機関の移管や法人名称の変更、会計基準の導入などの
「NPO法抜本改正」が、今国会で実現するかどうかの
瀬戸際を迎えています。
そこで、超党派のNPO議員連盟からの最新報告を伺い、
NPOからの強い期待と要望を伝えるべく、
緊急の院内集会を開催します!
私たちの参加無くして、改正は実現しません。
2月15日、衆議院第2議員会館にご集結ください。
定 員:120名(事前申し込み歓迎・先着順)
【当日参加も大歓迎です!】
※議員会館入り口にて、通行票をお渡しします。
参加費:無料
内 容:
◇御挨拶
NPO議員連盟 代表 加藤紘一衆議院議員
NPO議員連盟 顧問 鳩山由紀夫衆議院議員
◇報告 「NPO法改正の最新状況」NPO議連から
◇「NPO法改正に向けて」NPO議連 各党議員から
【民主党】NPO議員連盟 事務局次長 岸本周平衆議院議員
【自由民主党】NPO議員連盟 事務局長 中谷元衆議院議員
【公明党】NPO議員連盟 幹事 富田茂之衆議院議員(予定)
【みんなの党】NPO議員連盟 幹事 山内康一衆議院議員
【日本共産党】NPO議員連盟 幹事 塩川鉄也衆議院議員
【社会民主党】NPO議員連盟 幹事 服部良一衆議院議員
【国民新党】NPO議員連盟 幹事 亀井亜紀子参議院議員
【たちあがれ日本】(依頼中)
◇参加議員御紹介
◇「NPO法・税制改正への期待・要望」全国のNPOから
※政治状況により、内容変更の可能性があります。
主 催:NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会(NPO/NGO連絡会)
※NPO/NGO連絡会とは、1999年に設立された全国36のNPO支援センターの
全国ネットワークです。NPO法改正や認定NPO法人制度の改正について、
NPO側の意見をまとめ、各地での制度改正の運動を展開しています。
※NPO議員連盟とは、超党派の国会議員からなる議員連盟です。
2001年のNPO支援税制(認定NPO法人制度)創設を推進した他、
2003年の特定非営利活動促進法(NPO法)改正に当たって、議員立法で
の改正を実現しました。NPO法・税制改正を市民・NPOと共に進めています。
関連ニュース⇒
http://www.npoweb.jp/modules/news1/article.php?storyid=3376
■ お問い合わせ、お申し込み
NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会 世話団体
NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
〒160-0021 新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル903
TEL:03-5292-5471 FAX:03-5292-5472
e-mail: npoweb@abelia.ocn.ne.jp
▼メールでのお申込みは以下内容をお送りください▼
※件名「2・15 緊急院内集会」でお送り下さい。
-------------------------------------------------------
「2・15 緊急院内集会」 参加申込書
お名前(ふりがな):
ご所属(任意):
ご連絡先:ご自宅・ご所属先(どちらかお選びください)
郵便番号・住所:〒
電話番号:
FAX番号:
メールアドレス:
シーズのメールマガジン配信(月2回):
希望する・希望しない・配信済み(どれかお選びください)
-------------------------------------------------------
【重要】2月15日緊急院内集会やります!集まれ!
とてもとても重要なお知らせです。
2月15日、国会議員会館内で、緊急の集会を開催します。
新寄付税制&NPO法改正瀬戸際です。

ぜひご予定、ご参加下さい。
また、お知り合いの方に、広くお知らせください!
===================▼転送歓迎▼=
新寄付税制&NPO法改正を求める 2・15緊急院内集会
今国会で実現を!NPO議連から最新報告を聞く
日 時:2011年2月15日(火)午後17時~18時15分
場 所:衆議院第二議員会館 1階 多目的会議室
http://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=203
==========================
寄付金の税額控除制度導入や認定NPO法人制度の
抜本改正を始めとした「新寄付税制」と、
認定機関の移管や法人名称の変更、会計基準の導入などの
「NPO法抜本改正」が、今国会で実現するかどうかの
瀬戸際を迎えています。
そこで、超党派のNPO議員連盟からの最新報告を伺い、
NPOからの強い期待と要望を伝えるべく、
緊急の院内集会を開催します!
私たちの参加無くして、改正は実現しません。
2月15日、衆議院第2議員会館にご集結ください。
定 員:120 名(事前申し込み歓迎・先着順)
参加費:無料
内 容:
◇御挨拶
NPO議員連盟 代表 加藤紘一衆議院議員
NPO議員連盟 顧問 鳩山由紀夫衆議院議員
◇報告 「NPO法改正の最新状況」NPO議連から
◇「NPO法改正に向けて」
【民主党】【自由民主党】【公明党】【みんなの党】
【日本共産党】【社会民主党】【国民新党】【たちあがれ日本】
NPO議連 各党議員から(依頼中)
◇参加議員御紹介
◇「NPO法・税制改正への期待・要望」全国のNPOから
※政治状況により、内容変更の可能性があります。
主 催:NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会
(NPO/NGO連絡会)
※NPO/NGO連絡会とは、1999年に設立された全国36の
NPO支援センターの全国ネットワークです。NPO法改正や
認定NPO法人制度の改正について、NPO側の意見をまとめ、
各地での制度改正の運動を展開しています。
※NPO議員連盟とは、超党派の国会議員からなる議員連盟。
2001年のNPO支援税制(認定NPO法人制度)創設を推進した他、
2003年の特定非営利活動促進法(NPO法)改正に当たって、
議員立法での改正を実現。NPO法・税制改正を市民・NPOと共に
進めている。
■ お問い合わせ、お申し込み
NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会 世話団体
NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
〒160-0021 新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル903
TEL:03-5292-5471 FAX:03-5292-5472
e-mail: npoweb@abelia.ocn.ne.jp
▼メールでのお申込みは以下内容をお送りください▼
※件名「2・15 緊急院内集会」でお送り下さい。
-------------------------------------------------------
「2・15 緊急院内集会」 参加申込書
お名前(ふりがな):
ご所属(任意):
ご連絡先:ご自宅・ご所属先(どちらかお選びください)
郵便番号・住所:〒
電話番号:
FAX番号:
メールアドレス:
シーズのメールマガジン配信(月2回):
希望する・希望しない・配信済み(どれかお選びください)
-------------------------------------------------------
2月15日、国会議員会館内で、緊急の集会を開催します。
新寄付税制&NPO法改正瀬戸際です。


ぜひご予定、ご参加下さい。
また、お知り合いの方に、広くお知らせください!
===================▼転送歓迎▼=
新寄付税制&NPO法改正を求める 2・15緊急院内集会
今国会で実現を!NPO議連から最新報告を聞く
日 時:2011年2月15日(火)午後17時~18時15分
場 所:衆議院第二議員会館 1階 多目的会議室
http://www.npoweb.jp/modules/eguide/event.php?eid=203
==========================
寄付金の税額控除制度導入や認定NPO法人制度の
抜本改正を始めとした「新寄付税制」と、
認定機関の移管や法人名称の変更、会計基準の導入などの
「NPO法抜本改正」が、今国会で実現するかどうかの
瀬戸際を迎えています。
そこで、超党派のNPO議員連盟からの最新報告を伺い、
NPOからの強い期待と要望を伝えるべく、
緊急の院内集会を開催します!
私たちの参加無くして、改正は実現しません。
2月15日、衆議院第2議員会館にご集結ください。
定 員:120 名(事前申し込み歓迎・先着順)
参加費:無料
内 容:
◇御挨拶
NPO議員連盟 代表 加藤紘一衆議院議員
NPO議員連盟 顧問 鳩山由紀夫衆議院議員
◇報告 「NPO法改正の最新状況」NPO議連から
◇「NPO法改正に向けて」
【民主党】【自由民主党】【公明党】【みんなの党】
【日本共産党】【社会民主党】【国民新党】【たちあがれ日本】
NPO議連 各党議員から(依頼中)
◇参加議員御紹介
◇「NPO法・税制改正への期待・要望」全国のNPOから
※政治状況により、内容変更の可能性があります。
主 催:NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会
(NPO/NGO連絡会)
※NPO/NGO連絡会とは、1999年に設立された全国36の
NPO支援センターの全国ネットワークです。NPO法改正や
認定NPO法人制度の改正について、NPO側の意見をまとめ、
各地での制度改正の運動を展開しています。
※NPO議員連盟とは、超党派の国会議員からなる議員連盟。
2001年のNPO支援税制(認定NPO法人制度)創設を推進した他、
2003年の特定非営利活動促進法(NPO法)改正に当たって、
議員立法での改正を実現。NPO法・税制改正を市民・NPOと共に
進めている。
■ お問い合わせ、お申し込み
NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会 世話団体
NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
〒160-0021 新宿区歌舞伎町2-19-13 ASKビル903
TEL:03-5292-5471 FAX:03-5292-5472
e-mail: npoweb@abelia.ocn.ne.jp
▼メールでのお申込みは以下内容をお送りください▼
※件名「2・15 緊急院内集会」でお送り下さい。
-------------------------------------------------------
「2・15 緊急院内集会」 参加申込書
お名前(ふりがな):
ご所属(任意):
ご連絡先:ご自宅・ご所属先(どちらかお選びください)
郵便番号・住所:〒
電話番号:
FAX番号:
メールアドレス:
シーズのメールマガジン配信(月2回):
希望する・希望しない・配信済み(どれかお選びください)
-------------------------------------------------------