夜勤についてのコメント…
ありがとうございました。
あまりにも多かったので、ここでお礼とさせていただきます。m(_ _)m
コメントだけの結果でみると半々くらいですかね。
月に4〜6回という施設もあれば、月に8〜10回以上という施設もあるようです。
また夜勤を多くしている傾向にあるのが男性職員や、役職に就いている人が多いように感じました。
実際私の施設でも役職に就いている人は夜勤が多いです。その原因としては出来るだけ一職員には負担を集中させないという方針…
特定の職員に負担を背負わせると辞めてしまうからというのが介護士長の考えです。
(実際は一職員の人にも6回以上の夜勤をお願いしている現状)
コメントだけの結果ですが、半々くらいの施設が月に8〜10回以上の夜勤があるとなりましたが、これが多いか少ないかと考えると、決して少なくはありませんね〜。
しっかりとしたアンケートになるともっと結果は変わってくるんだと思います。
これでは介護業界もまだまだ人材不足に悩ませられるのは、この先も続くでしょう。
みなさん…
ありがとうございました。
m(_ _)m