人間関係の悪さって介護の専売特許なの⁇ | 介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

介護職員の本音 「認知症介護を楽しく乗り切ろう」

世間の介護事情や認知症介護についてあれこれ言いあう場。政府だけに頼らず手っ取り早く現場を変えられるのは介護職員です。

介護業界は職員の出入りが非常に多い業界ですよね。
私の施設でも例外ではありません。(~_~;)

よくこの業界で聞かれることは、人間関係の問題で退職をする話が多く聞かれます。

でも人間関係って介護の世界独特なものなのでしょうか?

社会で生活している以上は必ずついて回る問題ですよね。

女性が中心となって働く職場は介護だけでは無いし、男性が働く社会でも人間関係の問題は必ずついて回ります。
簡単に言いますと協働して働く世界では、なんの業種に関わらず人間関係はついて回ると言うことです。

私もこの業界に入る前から20年以上人間関係で時には悩むこともありましたが、辞めようと思ったことは無かったです。
だってどこも同じだから……

では?私が幾つかの企業を辞めたきっかけはやっぱり給料面。それと平成大不況によるものでした。


まあっ!それはどうでもいいとして。( ´ ▽ ` )ノ


もし本当に人間関係で泥沼にはまり、人を人として信じられなくなったら辞めることは決して間違った選択ではないと思います。

自分の心と体を壊し、我慢してこれからも同じ職場で働く事ほど辛いものはないのですから…(T ^ T)

それに何よりもあなたと同じくらい家族は辛いものです。
自分に正直に、これからの選択を慎重に選んで下さいね。





ただ最後に誤解されたくないこと。(^◇^)
最初に言いましたが、人間関係の環境の悪さは介護だけに限った事ではないこと。
「介護は人間関係がね~」と間違った認識を持たれないように、我々も日々人間力を磨いていきましょう( ´ ▽ ` )ノ




でも本当に人間関係の悪さが影響して辞めて行った職員って、今まで私の働いていた施設ではいなかったよな~~。
私が知らないだけなのだろうか。疑問(・・;)