【orange】こぼれ話 2016.8 | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

まだ【orange】の話があるんですが、これから画像を数枚Upするので

分けました。

ああ・・・それにしても長文になるわ、誤字脱字が多いわ(何回も見直す&訂正)、

きちんと文になってるか、分かりやすい文章かとか毎回気を遣うσ(^_^;)

しかもマウスなのかマウスパッドが原因なのか焦点が合わなかったりする・・・。

 

すみません。

気を取り直して【orange】の話の続きにお付き合いください。

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

今年8月お盆期間中に松本パルコで【orange】展が開催されたのです。

もちろん行ってきましたよ。

 

 

【orangeメンバー 等身大パネル】

 

更にこのイベントに合わせて1Fにあるケーキ&イタリアンレストラン『ファイブホルン』さんで

【orange】オリジナルスイーツが販売されました。

数量限定だったのもあり早めにお店に行きついでにランチにしました音譜

 

 

【前菜】サーモン料理。マリネ風だったかな?美味しかったですラブ

 

 

【カラスミのペペロンチーノ】だったかな?

思った以上に辛くなく私でも安心のパスタでしたドキドキ

 

 

【ムール貝のトマトソース】・・・

貝類ってあまり食べない。ムール貝もしかり。お値段も高くなるんですけど

期間限定パスタだったので注文しました。

でもこれにして正解でした!!

物凄く美味しかったですキラキラ感動しました照れ

これはまた食べたいラブラブ

 

【orangeとのコラボスイーツ☆シール付き】

orangeにちなみオレンジを使った夏にピッタリなスイーツでしたドキドキ

2層になってまして下の苺とムースと合わせて食べるもの良し、

これも美味しかったですドキドキ

 

【幸せなひと時・・・】

 

 

別注文で頼んだパンも美味しかったですビックリマーク

どれもハズレがなかった。さすが上高地五千尺グループです。

上高地で有名なホテルが運営してるのです。

 

【orange】にはこの『松本パルコ』の他に『縄手通り』やその縄手通りにある

『四柱(よはしら)神社』が登場するのですが、

『四柱神社』は“縁結び”の神様として有名です。

 

是非松本市にお越しの際には【orange】の聖地巡りもしてみてくださいねアップ