こんにちは。
今日もいいお天気でした
一昨日かなり記事をUpしたから年内のブログも後半戦
よろしくお願いします
【昨日一緒にUpしたつもりが設定ミスでこの記事が漏れてた・・・】
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
今年一番のヒット中の映画『君の名は。』
私も主人と観に行きましたがここまでヒットするとは思いもしませんでした
そもそも新海監督知らなかったし(笑)・・・長野県出身者なんですね。
神木隆之介君は子役から知っているしジブリの声優もしているし好きな俳優さんの
一人です。
そうそう。ついに邦画興行収入の第3位に浮上しましたね。その上位3位までに全て
神木君が声優で出演しているのです“神”ってる??(笑)
今“時の人”新海監督の出身地が長野県小海(こうみ)町。
11月、近くまで行く用事があったのでついでに12月25日まで開催中の
『君の名は。』展に行ってきました。@小海町高原美術館。
お天気にも恵まれ寒くもなく、周りの景色も綺麗でしたよ
とりあえず美術館の目的はレントランの『君の名は。』パンケーキを食べること
限定20食。急がねば
もうクリスマスの飾り・・・素敵です。
レストランからの眺めも良かったんですよ。
肝心のパンケーキ・・・大丈夫でしたありましたо(ж>▽<)y ☆
【小海町高原美術館 レストラン特製『君の名は。』パンケーキ】
ふっわふっわの生地に奥の方に見えるオリジナルクリームとかつけて
食べました。甘さ控えめで美味しかったです
【カッサータ】(イタリア菓子)
主人が頼んだんですけど、リコッタチーズにドライフルーツやナッツが
混ぜ込まれていました。冷たいのね。アイスケーキです。
これはこれで美味しかったです。チーズとドライフルーツ、ナッツが
全然違和感なし。
【カフェラテ】
カップがなんか面白い形だなと思ったら・・・
カップ&ソーサーがハートなのね
レストランの雰囲気も良かったし、眺めは良いし、もっとゆっくりしたかったなぁ。
ふと目にした棚にどこか見覚えのある絵が・・・
スマホで拡大して撮ったのに良く撮れてる(自画自賛)
新海監督作品かなーって思ったんですが・・・。
この絵自体は主人によると“ガンダム”シリーズのものらしいです。
さて、美術館の方に行きましょう。
ロビーに等身大?の三葉と瀧のパネルが。
その奥の細い廊下を降りていくと展示コーナー。
展示作品は“絵コンテ”やら各キャラの設定に関して細かく指示があった様子が
伺われます。
色彩綺麗な美術背景は写真で撮ったみたいにほんと鮮やかで目を奪われます。
作画監督って安藤雅司さんだったんですね。
『千と千尋の神隠し』や『思い出のマーニー』とジブリ作品でも作画監督を担当
されていた方です。なんか納得。
RADWIMPSの曲も聴くことが出来ます。しかも4曲。
こじんまりした展示会(展覧会)なのかなぁーって思ってたけど、全然そんなことなかったし
ゆっくり観ることが出来たので大満足の『君の名は。』展でした。
【高原美術館すぐ近くのアスレチック場】
【高原美術館までの風景】
高原美術館と同じ敷地内には日帰り温泉施設『八峰(ヤッホー)の湯』もあるんですよ
ゆったり過ごす休日の理想的パターンがここにはありました。