ジブリ派です〜ブログネタ⑫〜 | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

ジブリ派?ディズニー派? ブログネタ:ジブリ派?ディズニー派? 参加中


私は『ジブリ派』です(*^▽^*)



『となりのトトロ』から始まって『天空の城ラピュタ』『千と千尋の神隠し』

『魔女の宅急便』(黒猫のジジが好き)『崖の上のポニョ』『紅の豚』

『ハウルの動く城』etc・・・



映画はもとい、ジブリ映画の関係者の作品展にも行くくらい好きです。

(ジブリの絵職人)【男鹿和雄展】の時は長野市まで行きましたビックリマーク

しかも凄い人でしたΣ(゚д゚;)

1、2年前松本市美術館の【スタジオ・ジブリ レイアウト展】

だったか行われた時も行ってきました。これも凄い人ビックリマーク

今、日本アニメーション美術の創造者【山本二三展】が、

長野市の北野カルチュラルセンターで

11月4日(日)まで行われています。

知ったのつい最近・・・。行けれたら是非行きたい!!




ディズニー映画はあまり観ないですね。

『トイ・ストーリー』『美女と野獣』とか知ってますけど。


ディズニーは『デジタル』ジブリは『アナログ』



ディズニーは“派手”“華やかさ”“名声”とか、

ちょっと人の暖かさは感じられない。



ジブリは“暖かさ”“弱いけど強い”“懐かしさ”“親しみやすさ”など、

人間臭さが感じられる。


C-style-となりのトトログッズ♡


   【となりのトトロ】後ろ:パズル&さつき・めいのお家ポストカード

             手前:水が循環して流れ、音に反応して

             《小鳥のさえずり》が聞こえます。

             お気に入りの置物ですラブラブ


         

   

三鷹の森 ジブリ美術館にも行ったことがあります。

カフェのお料理も美味しく、素敵な建物だったのですが、

やはりすごい人・・・。

『団体(ツアー)』であまり行くところではないなと感じました




『遊ぶ』で言ったら、断然TDRですねε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノあせる