マリアちゃん | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

こんにちはビックリマークChi-ko(チーコ)です(^O^)/



5月も今日でおしまいですね。早い( ̄□ ̄;)



今日は、フィリピンにいた里子の里親最後の日です。



私は、5年位前に【世界里親会】に申込み、

フィリピンにいるマリアちゃんの里親になりました。

『一般財団法人 日本国際飢餓対策機構』内に

その世界里親会はあります。


もともと、子供支援(里子)に興味があり

この私でも出来る事はないのか?と思っていた時

たまたま家族で行った中華料理屋店に資料があり

(そのお店で里親をされていたそうです)

世界里親会を知りました。

早速里親の申込みをし、マリアちゃんを紹介されました。

当時小学校4年生位かな?

目が大きな凄い目力のある可愛い女の子でした。

凛とした意志の強さも感じるほんとにいい子

の印象しかありません。

会うことは出来ないので、

写真でしかマリアちゃんは知りませんが。


世界里親会には、毎月4,000円の会費を支払います。

そのお金は里子や現地スタッフ等の支援に使われます。

里子は安心して学業に専念して生活出来ます。

将来が楽しみでしたよ、ほんと(-^□^-)

18歳まで支援するつもりでいましたもん。

英語で最後までお手紙は書けませんでしたが、

マリアちゃんとの手紙のやり取りも楽しいものでしたラブラブ


でも、でも、マリアちゃんいるフィリピン・パリパラン地区での

自立支援の終了ということで、私の支援も

終了です。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


まだ開発途上の子供たちは沢山います。

支援を待っている子供たちは沢山います。

ですが、私はマリアちゃん以外に考えられなかったので

一旦支援活動はお休みにさせていただきました。


けれど必ずまた、将来のある子供たちの

支援が出来たらと思っています*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆