ピラティス&ヨガ | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

こんにちは('-^*)/


今日はものすごく暑いです!!

部屋に居ても30℃いってます・・・(T▽T;)


最近、ピラティスを習い始めました。

短期講座なので、夏には終わってしまうんですが

これがかなりキツイビックリマーク


2年くらい前にヨガを習っていたんですが、

これもキツイポーズがあったりして

なかなか大変だったんですけど・・・。

ただ、ヨガは“リラックス”出来るんですよね。

終わった後スッキリした気分で帰っていってました。

瞑想的な時間もあってかな?

深呼吸して、瞑想するなんて普段しないですもんね。


今回のピラティスはもちろん初体験ビックリマーク

ヨガよりはキツイとは思っていたんですけど。


「マットストレッチ」って先生は言っていたけど

要は体幹を鍛えるらしいのです。

確かに腹筋が翌日筋肉痛( p_q)

っていうか、今も筋肉痛はてなマーク

運動不足もありますけど、

私の最近の課題の『インナーマッスル』

も鍛えられるみたい。

注意マイなう参照。


基本の足の形が

【かかとをきちんとつけてV(げんこつ1個分親指をはなす)】

らしいので、O脚に効くみたいです。

足の形も綺麗になったらいいなラブラブ

体も歪んでるので、整ったら嬉しいです(*´∀`*)


挫折しちゃう人が多いみたいなんですが、

最後までやる気満々でいますアップ


私の相棒と頑張るのだドキドキ




c-style


愛用のヨガマットです。

“ヨガワークス”の6mm。

ヨガの時に買ってもらいました。


ピラティス → 胸式呼吸
ヨガ     → 腹式呼級


の違いも克服しないとあせる