クリーニング ピア オーナーブログ -7ページ目

こんなお品物も洗っちゃいました(´∀`)

こんにちわ。町田・相模大野のクリーニング屋さん。

クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。

社会人の方はGWも開けてそろそろ、

お仕事の方も落ち着いてきた方も多いでしょうか?

当店はお陰様で、大賑わいとなっております(´∀`)

本当に感謝の毎日です!m(__)m


さてさて、タイトルですが、

今までクリーニングさせて頂いた中でも、

ちょっと珍しいお品物をクリーニングさせて頂きました!

最近お世話になってる、コサカボクシングジム様よりご依頼です。

$クリーニング ピア オーナーブログ

こちらの何をクリーニングしたかというと、

こちら!↓
$クリーニング ピア オーナーブログ

リングのロープを覆っているカバーですw

この、血と汗と涙のいっぱい詰まったロープを

ゴシゴシさせて頂きました!

こういったところに気を配ってクリーニングを

依頼される会長の気遣いが素敵です(´∀`)

ジムもとても雰囲気がよく、

トレーニングする場所はもちろん、

ロッカーやシャワー室、そしてトイレに至るまで、

とても清潔に保たれていて、

気持ちよく汗がかけるジムです♪

親切丁寧に指導して頂けてオススメだったりしますよ(´∀`)

$クリーニング ピア オーナーブログ

$クリーニング ピア オーナーブログ


また、こんな物洗えるの?といったものがありましたら、

お気軽にご相談下さい♪

当店より遠方の方は宅配便での受付もしております!
クリーニングピア
〒194-0013
東京都町田市原町田1-6-22
TEL 042-728-7077
info@c-peer.jp


どうぞご利用下さいませ(´∀`)



ペタしてね



ゴールデンウイーク中のお休みのお知らせ

こんにちわ。町田・相模大野のクリーニング屋さん。

クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。


いよいよ、ゴールデンウイークに突入しましたね!

GW初日はいいお天気に恵まれて、

おでかけ日和になりましたね(´∀`)

あ、冬物のクリーニングを整理するのも良いですねw

当店のゴールデンウイーク中のお休みをお知らせいたします。

5月2日(木)定休日
5月3日(金)お休み


とさせて頂きます。

あとは通常通りの営業となります。

土日祝日は朝9時~夜8時までの営業となりますので、

お間違えのないようにご注意下さい。

皆様のご来店を心よりお待ちしておりますm(__)m

ペタしてね

プリーツスカートが復活!

こんにちわ。町田・相模大野のクリーニング屋さん。

クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。


最近、凄く暖かくなったと思ったら、

今度は極寒の様な寒さになり、

いったいいつ衣替えして良いのかわかならない感じですよね(^_^;)

僕もしまっていたジャンバーを引っ張りだしてきたり、

この天気、なんなのー!って感じでしたw


さて、当店 クリーニングピアとしましては、

常日頃からお客様のご要望は出来る限りお答えしたいと考えております。

こんな物洗えるの?とか、

こういったアイロンがけとか出来る?とか、

もちろん、シミ抜きに関してもそうだったりします。

あ、もちろん、出来ないものも中にはありますが…

その中で、他のクリーニング店ではあまり受け入れてくれないものもあります。

例えば、↓の様なお品物。

$クリーニング ピア オーナーブログ

買った当初は綺麗なプリーツが入っていたスカートですよね(^_^;)

こういったスカートのプリーツは永久的なものではなく、

生活している上でプリーツが取れてきてしまいます。

ここまで細かいプリーツ、マイクロプリーツとも言われたりしますが、

普通のクリーニング店ではしっかりと線をとって、

アイロンがけするお店は少ないでしょう。

またお願いしても断られる事も多いかもしれません。

$クリーニング ピア オーナーブログ

こちらのお客様も他店ではこの状態で

クリーニング店から返ってきたとのことで、

当店にプリーツがけのご依頼をされました。


はい。そんな訳で、オーナーも気合を入れてアイロンがけしました!w

$クリーニング ピア オーナーブログ

1本1本丁寧にプリーツを再現させて行きます。
$クリーニング ピア オーナーブログ

指先を器用に使い少しずつプリーツを作っていきます。
正直、しんどい作業だったりします(^_^;)
$クリーニング ピア オーナーブログ

ですが、気合を入れて、この通り!

$クリーニング ピア オーナーブログ

なかなか良い具合に、マイクロプリーツスカートの復活です!


$クリーニング ピア オーナーブログ


全てはお客様の笑顔のために♪(´∀`)

当店より遠方の方は宅配便での受付もしております!
クリーニングピア
〒194-0013
東京都町田市原町田1-6-22
TEL 042-728-7077
info@c-peer.jp

お気軽にご相談下さい♪

どうぞご利用下さいませ(´∀`)

ペタしてね

梅酒のシミ抜きです(*´ェ`*)

こんにちわ。町田・相模大野のクリーニング屋さん。

クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。

やっとスギ花粉が終わったかと思うと、

今度はヒノキ花粉の時期に突入ですね。

敏感なお客様は花粉ガード加工をされて、

防御されてるみたいです。

まだまだ花粉ガード加工は大好評ですよ(´∀`)


さて、今回のシミ抜きは、

オーバーコートに梅酒をこぼしてしまった!です。

$クリーニング ピア オーナーブログ

梅酒は糖分が多く、乾いてもベタベタした感覚が残って、

ゴワゴワしちゃいますよね~(^_^;)

オーバーコートという特性を考え、

少しでも風合いを落とさないよう、

その辺を加味して、シミ抜きですw

$クリーニング ピア オーナーブログ

またも、気合を入れてシミ抜き完了です!

当店より遠方の方は宅配便での受付もしております!
クリーニングピア
〒194-0013
東京都町田市原町田1-6-22
TEL 042-728-7077
info@c-peer.jp

お気軽にご相談下さい♪

どうぞご利用下さいませ(´∀`)

ペタしてね

何がついたかわからないシミです(^_^;)

こんにちわ。町田・相模大野のクリーニング屋さん。

クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。


いよいよ4月に入りましたね。

会社では新入社員が入り、

なんだか初々しいスーツ姿の方々や、

入学式、入園式等のシーズンに入って来ましたね^^

そんな姿を見て微笑ましく思ってるオーナーだったりしています(´∀`)

そして、『あ~~、僕もそんな時期があったな~』と

しみじみと遠い過去を思い出したりもしますw


そして、新人さんの歓迎会等が、そろそろ行われるのでしょうか?

そんなお酒の席で、知らない間にシミを作ってしまった、

またはシミを付けられてしまったのが、下記の事例です。



$クリーニング ピア オーナーブログ

えりに知らない間についてしまったとのこと。

よく見ると、えりだけではなく、

肩や背中など細かいハネたようなシミが数十箇所もついてました(^_^;)

なんのシミかはわかりませんが、頑張って、この様に、

しみぬき作業を進めていきます。

$クリーニング ピア オーナーブログ

まぁ、こんな感じで、仕上げ前の段階ですが、

かなり綺麗にシミが取れました(´∀`)

$クリーニング ピア オーナーブログ

このあと、綺麗に洗って出来上がりです♪

お客様からは大変喜ばれました!

その声を聞くと、オーナーもまたまたやる気もアップしてきますw


当店より遠方の方は宅配便での受付もしております!
クリーニングピア
〒194-0013
東京都町田市原町田1-6-22
TEL 042-728-7077
info@c-peer.jp

お気軽にご相談下さい♪

どうぞご利用下さいませ(´∀`)

ペタしてね