■おさるにCanCan■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1
 
 
2013-3
Ouchi lesson (Wed) class
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
 
 
イメージ 27日
 
おうちレッスン(木)クラス
 
何回も言いますが・・
今月の作品は・・
CanCan : white lace
 
そして見本の蓋は・・こんな風に回ります(笑)
 
イメージ 12
 
 
イメージ 15おさるさんに・・
このCanCanを与えてみました^m^
 
おさる 「開かないよ~」
みんな 「まわすの^^まわしてごらん^^」
おさる・・つまみをくるくる・・くるくる・・
みんな 「違う違う!まわすの!」
おさる つまみ部分をさらに回そうとしながら・・
「まわらないよ~!」
みんな 「エレベータの前のゴミ箱とか・・こんな風になっているでしょ!」
 
わかりにくい(笑)ヒントを出されて・・
さらに・・開けられないおさる(笑)
 
イメージ 16
その光景を・・
珍しい生き物を見るみたいな感じで見ていた・・
木クラス初体験のSちゃん^^
 
 本人は何も言っていませんが(笑)
お花畑がかわりに心の声を・・
お花畑 「隣のSちゃんが・・○○なのって」
おさる 「え~~~っっ(笑)(笑)(笑)」
S 「え~~っ!思ってませ~~ん(笑)!」
 
みんなで大笑い
 
これで・・一気に・・Sちゃんも・・
このクラスに打ち解けましたね^^*
 
 
あ~~だめだめ!!ぜったいに・・だめ~~!!!
Sちゃんは・・染まらないで~~!!!
 

作品

 
イメージ 17Sonomi ちゃん
 
お針箱セット
 
ガラスの箱は・・こげ茶に染めて・・
ざらざらのライン^^
ドーナッツは・・
クリスピークリームドーナッツみたくして・・
ふわっと粉糖がけ^^
 
騒がしい木クラスの中・・(笑)
とっても丁寧に・・
ちょっぴりビターな大人味に仕上がりました^^
 

 
イメージ 3
Ryoko ちゃん
 
スタンプケース
 
ワイルドライスに染めて・・
レース模様を浮き立たせて・・
トップには・・アンティークな色合わせを*
クリームのちょっとかすれた感じも
大人テクニックを感じさせます^^
 
お花畑の思う・・Ryokoちゃんのイメージに^^
とってもおしゃれな作品になりました*
薄茶の女・・復活?!(笑)
 

 
イメージ 4
Kimiko ちゃん
 
Book+ Brown
 
ブラウンのレースに・・
白とブルーの濃淡のムスカリ・・
 
淡い色と濃い色が・・
お互いに引き立てあって・・
なんとも華やかなブックになりました*
 
この組み合わせ・・
お花畑もやってみたいかも*
 

 
イメージ 5Yumiko ちゃん
 
Book + Brown・Blue
 
濃い目のブルーに茶の濃淡・・
 
この季節ならではの組み合わせかも^^
「涼」と「暖」が・・
うまく溶け合った作品です*
 
すきっとした中にほんわか・・
センスのよいブックになりました*
 
 

 
イメージ 6Ikuko ちゃん
 
Book + Brown・Blue
 
淡いブルーにこげ茶の濃淡・・
 
ふわっとした雰囲気を・・
こげ茶できゅきゅっと締めて・・
 
花粉症で・・お鼻がつらい中・・
よくここまで描けました*
 
茎のラインも見事です*
 

 
イメージ 7H・Kumiko ちゃん
 
スタンプケース
 
インディアナローズに染めて・・
白いクリームもたっぷり・・
サーモンピンクのお花レースをメインに
とっても可愛くトッピングできました^^
 
はげしく周りを笑わせながらも・・
しっかり作品は仕上げる(笑)
 
ぷりぷりプリティなお姫様・・完成*
 

 
イメージ 8Sanae ちゃん
 
チューリップのトレイ
 
マホガニーで染めて・・
淡いピンクでスポンジング*
 
とっても綺麗に地塗りできましたね^^
描くまでに時間がかかってしまったのですが・・
地塗りが綺麗だと・・
お花も美しく咲きます*
 
次回・・仕上げましょう^^v
 

 
イメージ 9Senri ちゃん
 
CanCan : white lace
 
シルバーと白で・・バラのお花を・・
Canに描くときは・・
図案を消しながらなので・・
とっても難しいのです・・
 
なんでも器用に仕上げる
Senriちゃんなのですが・・
「ツタ」が元気よすぎて・・(笑)
最後には・・あは~~んな感じになりました^^
 
 
次回は・・裏面と・・蓋を仕上げましょう^^*
 

イメージ 18
 
Ryokoちゃんから・・
 
大好きなブルーウィスプの絵の具をいただきました^^
 
この色は・・廃盤になっていて・・もう手に入りません・・
手元にあったボトルも・・あとちょっぴりになってしまっていました*
 
大好きなブルーウィスプさん・・さようなら・・って思っていたところに・・
あげますよ~って^^*
 
わぁ~~い!! ありがと~!!
ほんとに・・うれしいです・・うるうる・・

ぷちパンランチ

 
イメージ 10
お花畑のおうちレッスンは・・
ぷちパンランチとお飲み物付
 
えびとブロッコリのグラタンパン
銀のあんたいやき「桜餅あん」
Lupicia「Decaf carol」
Yumikoちゃんの差し入れ「CHOCO PIE」
 
イメージ 11
 
 
イメージ 13
CHOCO PIE 8個入り・・
いつもはガラッガラな木クラスなのに・・
この日は・・お花畑入れて9名・・
Yumikoちゃん以外・・みんなでごちそうさま^^
いつも差し入れありがと。
 
 
きこりのM君
 
木曜クラスのみんなも・・
お箸置きゲット^^
 
ありがと~*
 

 
 
おうちレッスン3連荘で・・
 
めちゃくちゃ笑ったせでしょうか・・
 
金曜日のホットヨガでの鼻呼吸が・・
 
とってもスムーズでした*
 
肺が・・鍛えられたのかもです(笑)
 
 
++++++++++
 
 
3月・4月のレッスン日程
HPのレッスンページに掲載いたしました → こちら
 
 
3月26日のカルチャー倶楽部あざみ野レッスン
募集開始されました*
ネットからも申し込めます*
参加費など詳細&ネットからの申込は → こちら
 
 
「今日も読んだよ~」のメッセージの代わりに
ここ↓をポチッとクリックしてもらえると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓
イメージ 14