検温&採血
7時
授乳
8時

回診で、貧血と言われる。
骨密度検査。正常範囲内。
妊娠中、60歳代と言われたのはなんだったんだ・・・?
沐浴見学。
肌が弱いのかもしれないと言われる。
沐浴剤&ベビーオイル的なものはNG。
一緒に授乳。
11時
リフレクソロジー
そう。この病院。出産後のママにリフレがついているのだ。
久々のマッサージ

お通じがないことを伝えてソコ中心でお願いする。
やっぱりマッサージはええなぁ~

12時

13時
授乳
15時

16時
授乳
昼寝をして、4時になったので新生児室に。
助産師さんに、お通じのことを突っ込まれた。
そう、今日は3日目。
今日までにお通じがなかったら浣腸なのだ

でも、傷口があると思うと、力も入んないっすよ

朝からやだやだと渋ってて。。。と話をしたら、
助「じゃあ座薬にしてみる?」
なんかそっちのほうが楽な気がする・・・。
助「じゃ入れておいで。
あら、それにパジャマ濡れてるじゃない。着替えておいで」
ん?濡れてるとな?
おっぱいが漏れてる~

これで少しは出てくれるのかもと気分もハイ

座薬を入れて授乳に戻るが、
ソワソワなコアクマ

ビックママが、
「そんな状態であげなくていい


と言うので、遠慮なくベットへ・・・
ありがたいことにすっきり爽快

座薬様々

18時

19時
授乳
19時半
シャワー
胸が痛い・・・
22時
授乳
今日は初同室。
退院前日は辛いだろうから、今日にと。
でも実は1日目の授乳指導が終わればいつでも可能だったそうな。
でも、助産師さんも何も言わないし・・・と思っていたら、
助「何?一度も連れてってないの?」
と突っ込まれた・・・
そういえば、みんな昼夜構わず同室してたのような・・・
愛情ない?わけじゃないのよ

授乳に行ったら寝てたため、そのまま連れてくる。
さて、同室どうなることやら。