生後4日目 1/19 | コアクマのひみつ

コアクマのひみつ

王子様(息子)と宝塚とキャンプなど
大好きなモノに囲まれたコアクマの日常

同室の感想から・・・



大変だった・・・。

3時間置きに授乳なんだけど、

1時の回で、泣いてるのに最初気づかず、周りにご迷惑・・・

4時は、アラームで起きてミルクをあげたがそこから一向に寝ず泣いているばかり・・・

6時にやっと寝た・・・



この時間、そう起床時間なので、周りが動き始めたので、

そのついでに新生児室に戻しちゃう



7時



授乳。

胸ピークで痛い



8時







9時



退院診察



パジャマのまま外来に行かされる。

そう、今日は恐怖の抜糸の日

溶ける糸を使ってるというので、

抜糸なんてしなくてもいいじゃんって感じだけど、

抜糸したほうが、楽になるということらしい。



呼ばれ、入るのは診察台の部屋。

Eさんも1日早く退院するそうなので、

同じ退院診察だったんだけど、彼女の方が先。

彼女の診察の声が聞こえてくる・・・

今回は院長か・・・

院長は荒いんだが、Tくんにショックを受けたコアクマとしては、

院長のがうれしい・・・



でもその間ずっと待たされ、胃が痛い・・・



とうとうコアクマの番。

診察台が上がり、緊張の一瞬



痛い



またです

何針縫ったんだか聞かされてないので、

延々続く痛み・・・



院「終わったよ」



またまたフラフラで着替え、

院長の話を聞くために椅子に座る・・・

まっすぐ座れるわけもなく、壁に寄りかかり気味でダウン寸前・・・



また泣いてしまい、

院長に慰めてもらう・・・



診察室を出て帰る途中、今まであった傷口の痛みが、

ほんの少しだけど緩和してる気がする・・・



これか・・・



10時



マタニティ教室で講師をしてくれた助産師Kさんが、

今日の担当で、沐浴実施。

初めてお風呂に挑戦

ビクビクだったけど、コアクマのさっくり性格がいいのか、

褒められる



そのまま授乳。



Kさんに、おっぱいマッサージしてもらう。

やっぱり痛いもんは痛い・・・



でも、とうとう初乳が出た

授乳後だったので、保存して次回へ。



11時



調乳指導。

明治の人がやってきて、ミルクの説明。

ま、営業だわな。

すんごいスマイルのおばちゃん。

すごくよく言って薬師丸ひろこみたいだった。



12時







13時



授乳



さっきの初乳をあげる。

それと退院指導。

これもKさんに。今日がKさんでよかった。



15時







ちょっと寝る。



16時



授乳。



またまた搾乳分をプラス。



そういえば、まだう○ちした後のおむつ交換をしたことがないということで、

う○ち刺激を見せてもらう。



麺棒にオイルをつけてクイクイっと。

出てきました~

今度はママの前でやってね。



20時



今日は退院御膳



そういえば、退院診察の時に、



院「夕飯はワイン?それともジュース?」

って聞かれた。

診察で聞くって・・・



シャンパンなら・・・って言いたかったけど、

おとなしくジュース。











今度はしっかり完食。



19時



授乳。

おむつ交換でおむつをあけたトタン、

う○ちが・・・

思わずおしりふきでキャッチ



19時半

最後のシャワー。



22時



授乳

搾乳分をプラス。