Louis ColeとKnowerの特集 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

Knowerの『Knower Forever』がStreamingsで公開されて、CD発売も始まりました。さっそくアルバムを聞いていますが、Jazz Fusionのアルバムになっていて、Louis Coleの独特のドラムが印象的なアルバムになっています。Fusion好きの人にとっては是非聞いてもらいたいアルバムです。


ということで今回は恐らくあまり他のサイトではまとめられないであろうLouis ColeとKnowerの特集です。

 

Louis Coleと言えば最初にこの曲でした。3rdアルバム『Time』から2曲目にカットされたこのナンバーは、モンスターに扮したメンバーが踊ったり暴れまくったりする濃いビデオですが、Earth Wind & Fireのようなメロウなファンクが癖になります。ここで赤毛の矯正歯で登場するGenevieve Artadiはknowerのボーカル。
When You're Ugly / Louis Cole

 

アルバム『Time』からカットされたこの曲を聴いて、あまりに甘くメロウなメロディに一気にファンになりました。後半のストリングス隊が入っての盛り上がり方はPVも含めてなかなか聞きごたえがあります。
Things / Louis Cole

 

それ以前から発表されていたショートな曲「Thinking」はIntroのシンセサイザーのメロディがMichael Jacksonの往年のヒット曲を思わせるキャッチーさでしたが、ライブの映像を見たり、このLiveセッションのビデオを見るにつれJazzアレンジの曲としての魅力を感じました。Louis Coleの代表曲の一つと思います。
Thinking / Louis Cole

 

この曲もそれ以前から発表されていた曲でしたが、放送禁止用語をタイトルにした攻めた曲ながらLouis Coleの爆裂ドラムをバックにJazzフュージョン的に各ソロパートが演奏を交えながらの展開が楽しいナンバーです。
F It Up / Louis Cole

 

Genevieve Artadiをボーカルにしたバンド形態のKnowerですが、エレクトロポップなアルバム『Life』の最初の方のこの曲はキャッチーなメロディで盛り上げます。
Hanging On / Knower

 

Knowerのアルバム『Life』の中で個人的にハマったのはこの曲で、Genevieve Artadiのスピーディで変幻自在のボーカルはKnowerの形態ならではの魅力があります。Louis Coleの爆裂ドラムの魅力が楽しい曲でもあります。
Overtime / Knower

 

10年前のknowerの初期のナンバーはエレクトロポップのナンバーですが、バンド形式になるとLouis Coleのドラムと各パートの絡みが楽しいナンバーになっています。ライブでも凄く盛り上がりそうな激しいサビが魅力です。
Time Traveler / Knower

 

2022年に発表されたLouis Coleの4枚目のアルバム『Quality Over Opinion』はその年のマイベストにも選んだアルバムですが、そこからLouis Coleのメロディの美しさと激しさをそのまま出してきたような「Shallow Laughter/Bitches」のコンビネーションです。
Shallow Laughter/Bitches / Louis Cole

 

Louis Coleがメロディメイカーと思うのはこの『Quality Over Opinion』から2番目に公開されたバラード「Let It Happen」からもよくわかります。曲は2段構えでシンプルながら感動的でアルバムを締めくくっています。
Let It Happen / Louis Cole

 

さてここからは最新のKnowerのアルバム『Knower Forever』から、PVが発表されている4曲行きます。アルバムでストリングスのオープニングから続く曲がこの「I'm The President」で、ファンキーなメロディとGenevieve Artadiの変幻自在なボーカルが魅力です。
I'm The President / Knower

 

ハイテンションなJazz アンサンブルが楽しめるのは「Abyss」で、こちらはLouis Coleのドラムと各楽器パートの絡みが聞きどころです。
Abyss / Knower

 

最も新しく公開されたのが「Do Hot Girls Like Chords?」で、最初の入りがギターの激しい部分からのスタートですが、そこは続くメロウなパートとの対比で、中盤のAdam Ratnerのギターソロが聞きどころです。
Do Hot Girls Like Chords? / Knower

 

Knowerの最新アルバム『Knower Forever』のラストはこの盛大なバラードです。曲そのものも最高なのですが、Genevieve Artadiのボーカル、コーラス隊、ストリングス隊、そして各楽器のパートそれぞれが一つになって最後の大団円という感じがします。
Crash The Car / Knower