UK Chart 7/3 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

UK Chart 7/3



Single Chart


1(4) : Savage Love (Laxed - Siren Beat) / Jawsh 685 & Jason Derulo
2(1) : Rockstar / Dababy f. Roddy Ricch
3(2) : Rain On Me / Lady Gaga & Ariana Grande
4(3) : Breaking Me / Topic f. A7S
5(5) : Rover / Simba f. DTG
6(7) : Watermelon Sugar / Harry Styles
7(10) : Secrets / Regard & Raye
8(6) : Dinner Guest / AJ Tracey f. Mostack
9(9) : Don't Need Love / 220 Kid & Gracey
10(8) : Savage / Megan Thee Stallion



20(-) : How You Like That / Blackpink
28(-) : Parasite Eve / Bring Me Horizon



ニュージーランド出身のプロデューサーJawsh 685とR&BシンガーJason Deruloの「Savage Love」が1位に輝いています。元々はJawsh 685が2019年にYoutubeにアップした「Laxed (Siren Beat)」というインストがTiktokで人気となり2020年4月20日に正式にリリース、2020年5月にはコロンビアレコードと契約を結びます。Jason DeruloはCulture DanceチャレンジとしてTiktokに投稿し、「Laxed」をサンプリングした「Savage Love」をアップしました。6月11日にコロンビアレコードはJawsh 685とJason Deruloに対してJawsh 685はJason Deruloにサンプリングを許可する代わりに、作プロデュースにクレジットするということをアナウンスし、「Savage Love(Laxed - Siren Beat)」という曲目になりました。


レゲエのリズムが心地いい夏向けの曲で、ひょっとして今年夏のビッグヒットになる可能性ありです。


Savage Love (Laxed - Siren Beat) / Jawsh 685 Jason Derulo



Album Chart


1(-) : Woman In Music Pt3 / Haim
2(1) : Rough And Rowdy Ways / Bob Dylan
3(-) : What's Your Pleasure / Jessie Ware
4(4) : Divinely Uninspired To A Hellish Extent / Lewis Capaldi
5(5) : Fine Line / Harry Styles
6(3) : Chromatica / Lady Gaga
7(-) : Mordechai / khruangbin
8(7) : Future Nostalgia
9(9) : Diamonds / Elton John
10(12) : No.6 Collaboration Project / Ed Sheeran



ロサンゼルス出身のEste Haim、Danielle Haim、Alana Haimの三姉妹によるHaimの3rdアルバム『Woman In Music Pt3』が1位に輝いています。


BBCが期待するSound Of 2013でWinnerになった他に2013年のGrammy賞 Best New Artistにノミネートするなど早くから注目を集めていたバンドですが、今回の3枚目はブレイクするのではと思うほどの力作です。女性ロックバンドとしてハードでポップなロックがある一方でヒップホップな「3AM」、レゲエチックな「Another Try」など幅広い音楽が魅力です。NME誌が★5、Rolling Stone誌が★4、Metacricsで88/100。



Don't Wanna / Haim
3am / Haim
Another Try / Haim



3位に登場したのはロンドン出身のシンガーソングライターJassie Wareの4枚目のアルバム『What's Your Pleasure?』でした。タイトルトラック「What's Your Pleasure」「Spotlight」など80年代な感じのレトロなテクノダンスチューンが良い感じです。Dua Lipaの『Future Nostalgia』に近い香りがしました。NME誌が★4、Rolling Stone誌が★4.5、Metacritcが84/100と高い評価です。



Spotlight / Jessie Ware
What's Your Pleasure / Jessie Ware
Mirage / Jessie Ware



7位に登場したのはテキサスで結成されたファンクロックバンドKhruangbinの3rdアルバム『Mordechai』でした。70年代後半のファンクディスコサウンドが心地いいアルバムでNME誌が★5でMetacriticは82/100と高い評価です。



Time / Khruangbin
So We Won't Forget / Khruangbin
Pelota / Khruangbin



今日はTop10に入った3枚ともポップ・ロック・ファンクとレトロな雰囲気もありながらどれも良いアルバムで驚きました。



14(-) : The Memories We Make / Lathums
29(-) : Kitchen Sink / Nadine Shah
32(-) : Can't Stop Won't Stop / Meekz


人気ブログランキングへ