Billboard Chart 3/28
Single Chart
- Please Excuse Me For Being Antisocial/Roddy Ricch
 - ¥1,213
 - Amazon.co.jp
 
1(1) : The Box / Roddy Ricch (11 Weeks)
2(4) : Blinding Lights / The Weeknd
3(2) : Don't Start Now / Dua Lipa
4(3) : Life Is Good / Future f. Drake
5(5) : Circles / Post Malone
6(7) : Roxanne / Arizona Zervas
7(16) : Adore You / Harry Styles
8(10) : Intentions / Justin Bieber f. Quavo
9(15) : Someone You Loved / Lewis Capaldi
10(14) : Everything I Wanted / Billie Eilish
Roddy Ricchの「The Box」が11週目の1位を獲得しています。Streamingsが41.4Mで1位、Digital Salesが8,000回で9位から7位、Radio Airplayが65Mで10位から11位でした。
2位に上昇したのはThe Weekndの「Blinding Lights」でした。Digital Salesが16,000回で2位から1位に、Streamignsが20.8Mで4位、Radio Airplayg72.7Mで11位から5位に上昇しています。アルバム『After Hours』が発売されてRoddy Ricchを抑えてSpotifyではずっと1位を記録しており、来週のStreamingsを制することから1位は確実と思われます。来週はTop10内にどれだけThe Weekndが入ってくるかという状態になりそうです。
3位に後退したもののDua Lipaの「Don't Start Now」も好調です。Radio Airplayは99.9Mで1位。3月28日に前倒しで発売された『Future Nostalgia』が2週後に反映します。
7位にはHarry Stylesの「Adore You」が入ってきました。Harry Stylesにとっては2017年「Sign Of The Times」の4位以来の2曲目のTop10入りとなりました。Radio Airplayが76Mで6位から4位に、Digital Salesが6,000回で19位から17位に、Streamingsが10.7Mで40位でした。
11(17) : Hot Girl Bummer / Blackbear
13(-) : Myron / Lil Uzi Vert
14(19) : Say So / Doja Cat
16(21) : Heartless / The Weeknd
17(23) : The Bones / Maren Morris
18(26) : My Oh My / Camila Cabello f. DaBaby
19(-) : Bean (Kobe) / Lil Uzi Vert
20(-) : Suicidal / YNW Melly & Juice WRLD *
26(-) : Yessirskiii / Lil Uz Vert & 21 Savage
29(42) : Falling / Trevor Daniel *
30(47) : RITMO(Bad Boys For Life) / The Black Eyed Peas × J Balvin *
32(46) : No Guidance / Chris Brown f. Drake *
33(43) : High Fashion / Roddy Ricch f. Mustard *
34(41) : You Should Be Sad / Halsey *
35(44) : Homesick / Kane Brown *
36(50) : I Hope / Gabby Barrett
38(53) : Blueberry Faygo / Lil Mosey
39(60) : Homemade / Jake Owen
40(58) : Heart On Ice / Rod Wave
* Top40再登場
11位以下は大荒れの状況。先週のLil Uzi Vertの曲が軒並みTop40外に落ちた一方でLil Uzi Vertの新曲が3曲(13位、19位、26位)登場しています。Top40に再登場曲が多数ありますが、新しく入った曲としてはLil Uzi Vertの3曲を加えて7曲もありました。
ペンシルバニア出身のラッパーLil Uzi Vertのアルバム『Eternal Atake』のdeluxe盤収録曲で一番人気は「Myron」でした。先週も気になったのですが、Streamingsの影響でしょうかアルバムの1曲目からほぼ順番に入ってきます。先週Top10入りした「Baby Pluto」「Lo Mein」「Silly Watch」はアルバムの1曲目から3曲目。そして「Myron」はdeluxe盤の1曲目でした。
20位にはフロリダ出身のラッパーYNW Mellyの「Suicidal」が再登場しています。Juice WRLDをフューチャーしたRemixをリリースした影響のようです。
36位には人気TV番組「American Idol Season 16」で3位だったカントリーシンガーGabby Barrettのデビューシングル「I Hope」が入っていました。Gabby Barrett自身とJake Owenの「Beachin」の作曲家 Jon Nite、Zachary Kaleの作曲です。
38位にはワシントン出身の18歳ラッパーLil Moseyの「Blueberry Faygo」が入っています。Johnny Gillの「My My My」をサンプリングしたナンバーで、TikTokでのチャレンジがStreamingsを上げています。メロウなポップサウンドはこれから上がりそう。
39位にはフロリダ出身のカントリーシンガーJake Owenの「Beachin」以来となるTop40ヒット「Homemade」が入っています。
40位にはフロリダ出身のラッパーRod Waveの「Heart On Ice」が入りました。2019年11月にリリースした『Ghetto Gospel』が10位に入るなど最近注目を集めていました。ピアノのメロディが心地いいナンバーです。
Streamings Songs #1 : The Box / Roddy Ricch 41,4M
Digital Sales #1 : Blinding Lights / The Weeknd 16,000
Radio Airplay #1 : Don't Start Now / Dua Lipa 99.9M
Album Chart(Units/Sales)
- Eternal Atake [Explicit]/
 - ¥1,800
 - Amazon.co.jp
 
1(1) : Eternal Atake / Lil Uzi Vert (2 Weeks) 247,000/?
2(4) : My Turn / Lil Baby 77,000/?
3(3) : YHLQMDLG / Bad Bunny 69,000/?
4(-) : Heartbreak Weather / Niall Horan 59,000/42,000
5(2) : Chilombo / Jhene Aiko 56,000/?
6(6) : Please Excuse Me For Being Antisocial / Roddy Ricch 49,000/?
7(-) : Heaven Or Hell / Don Toliver 44,000/3,000
8(7) : Hollywood's Bleeding / Post Malone 42,000/?
9(9) : Changes / Justin Bieber 36,000/?
10(18) : Frozen Ⅱ / Soundtrack 31,000/?
12(-) : A Written Testimony / Joy Electronica
24(-) : Boss Man / Rich The Kid
36(-) : Sweet Action / Jack Horlow
Lil Uzi Vertの『Eternal Atake』が2週目の1位を獲得しています。先週1位でしたが、今週はMixtapeの14曲を加えてたDeluxe盤を発売していて、新曲のStreamingsが好調でした。
4位にはOne DirectionのNiall Horanの2ndアルバム『Heartbreak Weather』が登場しています。7位にはTravis ScottのJack Boys Projectの一人 Don Toliverのデビューアルバム『Heaven Or Hell』が登場しています。また、10位には映画『Frozen Ⅱ』サントラが映画の配信が始まったため再浮上しています。
12位には1976年生まれの43歳のラッパーJay Electronicaのデビューアルバム『A Written Testimony』が入っています。Swizz BeatzやNo IDなどJay-Z系列のプロデューサーが参加し、さらにJay-ZやTravis Scott、The Dreamもゲスト参加しています。曲はKanye Westのような渋くもバラエティ豊かなサンプリングが楽しいアルバムです。
110(-) : Trolls World Tour / Soundtrack
155(-) : Underneath / Code Orange
100位外ですが、驚きだったので2枚紹介。SzaやJustin Timberlake他に豪華ゲストが参加した映画『Trolls World Tour』が110位にランクイン。少なくとも話題性だけでももう少し上がると思っていましたが意外でした。
そして155位にはペンシルバニア出身のヘビーメタルロックバンドCode Orangeの『Underneath』が入っています。エレクトロも入ったヘビーメタルサウンドはNine Inch Nailsに近いかも。現在私のヘビーローテーションですが「Underneath」はメタルのシャウトと女性voのボーカルの絡みが魅力。「You And You Alone」は曲に挟まれる「ただ一人」という日本語がツボです。
You And You Alone / Code Orange
■ 来週はThe Weekndが1位に
Billboard 誌によると来週登場するThe Weeknd『After Hours』は約425,000Unitsで1位とのこと。2015年に発売されたThe Weekndの『Beauty Behind The Madness』は初週411,000Unitsでこれを超えそうです。その他Conan Grayの『Kid Krow』が45,000Units、Childish Gambinoの『3.15.20』が30,000~40,000Units、Kenny Rogersの『Greatest Hits』が30,000Units、Kelsea Ballerriniの『Kelsea』が25,000Units、J Balvinの『Colors』が20,000Unitsあたりと予想されています。