Billboard Chart 3/19
Single Chart
- Anti (Deluxe, Explicit)/Rihanna
- ¥2,572
- Amazon.co.jp
1(1) : Work / Rihanna f. Drake (3 Weeks)
2(2) : Love Yourself / Justin Biber
3(3) : Stressed Out / Twenty One Pilots
4(5) : My House / Flo Rida
5(4) : Sorry / Justin Bieber
6(6) : Pillowtalk / Zayn
7(7) : Me,Myself & I / G-Easy × Bebe Rexha
8(-) : Piece By Piece / Kelly Clarkson
9(12) : 7 Years / Lukas Graham
10(9) : Cake By The Ocean / DNCE
RihannaとDrakeの「Work」が3週目の1位を獲得しています。Streamsが若干ダウンしたものの44.4Mを記録するなど好調で、セールスは154,000枚(2位)、エアプレイは104M(4位)、On Demandは19M(1位)でした。
8位にはKelly Clarksonの「Piece By Piece」がデジタルセールス1位を受けて登場しています。TV番組American Idolでのパフォーマンスが評判を呼び、そのバージョンが収録されたアルバム『Piece By Piece Remix』も3月4日にリリースされます。音はどこかAdeleを思わせるパワーバラードです。ただ、現在のI TunesではTop10を落ちているので、エアプレイ次第ですが、これがピークの可能性があります。9位にはデンマークのボーイズバンドLukas Grahamの「7 Years」が入ってきています。全英を初め世界各国で大ヒット中で、全米もこのまま制覇しそうな勢いです。
Piece By Piece / Kelly Clarkson
7 Years / Lukas Graham
12(-) : Work From Home / Fifth Harmony f. Ty Dolla Sign
14(15) : I Took A Pill In Ibiza / Mike Posner
20(36) : Back To Sleep / Chris Brown
25(29) : 2 Phones / Kevin Gates
27(28) : Oui / Jeremih
30(32) : Summer Sixteen / Drake
34(58) : Never Forget You / Zara Larsson & MNEK
36(37) : Exchange / Bryson Tiller
95(-) : Til It Happens To You / Lady Gaga
11位以下では12位にFifth Harmonyの新曲「Work From Home」が登場しています。2ndアルバム『7/27』からのカットです。Rihannaの音っぽい感じがしますが、このままアルバム発売まで勢いが増すのでしょうか。
34位には現在UKでシングルヒット連発でブレイク中のスゥエーデンのシンガーソングライターZara Larssonの「Never Forget You」が登場しています。Zara LarssonはスゥエーデンのTVオーディション番組Talangで優勝し、Celine Dionのカバー「My heart Will Go On」でデビューを果たします。その後デビュアルバム『1』は本国で大ヒットを記録。昨年UKでこの「Never Forget You」がTop10入りのヒットを記録してから現在まで快進撃が続いています。曲調はどこかJustin Bieberの「Where Are U Now」を彷彿とさせるトリッピンなダンストラックです。
Work From Home / Fifth Harmony
Never Forget You / Zara Larsson
Digital Sales
1(35) : Piece By Piece / Kelly Clarkson 210,000
2(1) : Work / Rihanna f. Drake 154,000
3(2) : My House / Flo Rida
4(6) : 7 Years / Lukas Graham 95,000
5(-) : Work From Home / Fifth Harmony f. Ty Dolla Sign 88,000
6(5) : Pillowtalk / Zayn
7(3) : Stressed Out / Twenty One Pilots
8(4) : Love Yourself / Justin Bieber 82,000
9(7) : Me, Myself & I / G-Easy × Bebe Rexha
10(9) : I Took A Pill In Ibiza / Mike Posner
Radio Airplay
1(1) : Love Yourself / Justin Biber 144M
2(2) : Stressed Out / Twenty One Pilots
3(3) : Sorry / Justin Bieber
4(5) : Work / Rihanna f. Drake 104M
5(6) : My House / Flo Rida
6(4) : Hello / Adele
7(9) : Me,Myself & I / G-Easy × Bebe Rexha
8(11) : Cake By The Ocean / DNCE
9(7) : Roses / The Chainsmokers f. Rozes
10(8) : Stitches / Shawn Mendes
Album Chart(Units/Sales)
- I like it when you sleep, for you are so beauti.../The 1975
- ¥2,654
- Amazon.co.jp
1(-) : I Like It ... / The 1975 108,000/98,000
2(1) : 25 / Adele 74,000/?
3(2) : Anti / Rihanna 71,000/?
4(-) : This Unruly Mess I've Made / Macklemore & Ryan Lewis 61,000/51,000
5(3) : Purpose / Justin Bieber 56,000/?
6(120) : Piece By Piece / Kelly Clarkson 44,000/19,000
7(5) : Traveller / Chris Stapleton 43,000/?
8(7) : Blurryface / Twenty One Pilots 36,000/?
9(-) : For All Kings / Anthrax 34,000/34,000
10(8) : Hymns / Joey + Rory 33,000/?
11(-) : Dig In Deep / Bonnie Raitt
35(109) : Meat And Candy / Old Dominion
40(-) : Summertime:Willie Nelson Sings Gershwin / Willie Nelson
UK のロックバンドThe 1975の『I Like It When You Sleep, For You Are So Beautiful Yet So Unaware Of It』が1位に輝いています。The 1975にとってはデビューアルバム『The 1975』は2013年9月に28位を記録していましたが、今回大幅なジャンプアップになりました。本国UKでも1位を獲得しており、全英、全米を制覇したUKのアーチストとしては今年のDavid Bowie、昨年のAdeleの他Muse、Florence + The Machineなどがありました。日本でも人気があって、非常にポップでダンサブルな音で、全米のホットロックトラックスではLove Me(7位)、Ugh(10位)、The Sound(14位)、Somebody Else(13位)がヒットしています。
4位には白人ラップユニットMacklemore & Ryan Lewisの2ndアルバム『This Unruly Mess I've Made』が登場しています。「Thrift Shop」(年間1位)などのヒット曲を生んだデビューアルバム『The Heist』が78,000枚の初動で2位登場だったことからしても、今回の51,000枚実売で4位というのが意外でした。シングル「Downtown」は12位のヒットを記録しています。
6位のKelly ClarksonはTV番組American Idolでのパフォーマンスからタイトルトラックが売れまくって、今週のデジタルとラックスで1位を獲っている余波でアルバムも売れています。3月4日にはTV番組でパフォーマンスされたバージョンが収録された『Piece By Peace remix』が発売されます。9位はベテランヘビメタバンドAnthraxの『For All Kings』が登場しています。AnthraxのTop10入りは1993年の『Sound Of White Noise』(7位)以来でした。
■ 今週の1曲
Dangerous Woman / Ariana Grande
3月12日放送のNBCのSaturday Night Liveで突如発表されて、現在I Tunesで1位のAriana Grandeのシングルです。アルバム『Be Alright』 『Dangerous Woman』からのトラックで、現在PVは公開されていません。曲はこれまでのAriana Grandeとはガラリと変わってミドルテンポのソウルなナンバー。なんとなくThe Weekndの「The Hills」っぽいなと思いました。ジャケットのウサギ耳マスクは相変わらず萌え路線なAriana Grande。どうせなら耳だけの方がよかったと思うのは私だけでしょうか。