UK Chart 3/17 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

UK Chart 3/17


Single Chart

The 20/20 Experience (Deluxe Version)/Justin Timberlake
¥1,805
Amazon.co.jp


1(1) : Mirrors / Justin Timberlake (3 Weeks)
2(6) : One Way Or Another (Teenage Kicks) / One Direction
3(4) : Just Give Me A Reason / Pink f. Nate Ruess
4(2) : When I Was Your Man / Bruno Mars
5(3) : Pompeii / Bastille
6(-) : Boomerang / Nicole Scherzinger
7(5) : Thrift Shop / Macklemore & Ryan Lewis f. Wanz
8(7) : Ready Or Not / Bridgit Mendler
9(8) : I Could Be The One (Nicktim) / Avicii & Nicky Romeo
10(11) : White Noise / Disclosure f. AlunaGeorge


Justin Timberlakeの「Mirrors」が3週目の1位に輝いています。最新アルバム『20/20 Experience』がが遂に発売されましたが、世界中で大ヒットを記録しているようです。6位にはPussycat DollsのNicole Scherzingerの「Boomerang」が登場しています。タイトル未定ですが最新アルバムの先行シングルで、Rihannaの「Only Girls」やKaty Perryの「Fireworks」を作ったことでも知られるフランスのプロデューサーSandy Vee(Sandy Whihelm)の作プロデュース作品です。


Boomerang / Nicole Scherzinger


Album Chart

The Next Day/David Bowie
¥1,936
Amazon.co.jp


1(-) : The Next Day / David Bowie
2(-) : What About Now / Bon Jovi
3(2) : Our Version Of Events / Emeli Sande
4(1) : Bad Blood / Bastille
5(4) : Unorthodox Jukebox / Bruno Mars
6(3) : Graffitti On The Train / Stereophonics
7(8) : Babel / Mumford & Sons
8(10) : The Truth About Love / Pink
9(-) : Exile / Hurts
10(6) : Les Miserables / Motion Picture Cast Racording


アルバムチャートはDavid Bowieの『The Next Day』が1位を記録しています。最初のアルバム『David Bowie』(全英125位)が1967年。ブレイク作となった『Space Oddity』が1969年(全英17位)。そこから70年代、80年代、90年代と1位を獲り続けて00年代には1位こそなりませんでしたが、10年代にも1位を獲得しました。通算で8作目の1位となります。名盤『Heroes』を使ったジャケットも良い感じです。2位には全米のベテランロックバンドBon Joviの『What About Now』が登場。ソウルデュオHurtsの最新作『Exile』が9位に登場しています。