Billboard Chart 12/1 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

Billboard Chart 12/1


Single Chart

Unapologetic/Rihanna
¥1,358
Amazon.co.jp


1(2) : Diamonds / Rihanna
2(1) : One More Night / Maroon 5
3(3) : Die Young / Ke$ha
4(6) : Locked Out Of Heaven / Bruno Mars
5(4) : Some Nights / Fun.
6(8) : Let Me Love You (Until You Leave To Love Yourself ) / Ne-Yo
7(5) : Gangnam Style / Psy
8(13) : Ho Hey / The Lumineers
9(7) : We Are Never Ever Getting Back Togther / Taylor Swift
10(10) : I Cry / Flo Rida


Rihannaの「Diamonds」が1位を獲得しました。これで通算12曲目の全米1位となります。チャート1位を獲るのが上手いというべきか、今週エアプレイが2位、ダウンロードでもPsyをかわして1位を獲得しています。Stagateプロデュースによる情熱的なバラードで、既に全英でも1位を獲得していました。この曲が収録されているアルバム『Unapologetic』では初の全米1位を狙っています。ニュージャージーのフォークロックバンドThe Lumineersの「Ho Hey」が8位まで上昇。6月14日付でチャートインしてからじわじわと売れ続けて既に100万枚(回)のセールスを記録。このままどこまで上がっていくのか楽しみな曲です。


Diamonds / Rihanna
Ho Hey / The Lumineers


12(14) : Home / Phillip Phillips
15(15) : Clique / Kanye West, Jay-Z, Big Sean
16(18) : Cruise / Florida Georgia Line
17(17) : Adorn / Miguel
19(20) : Swimming Pools (Drank) / Kendrick Lamar
20(38) : Beauty And A Beat / Justin Bieber f. Nicki Minaj
21(33) : Skyfall / Adele
22(23) : It's Time / Imagine Dragons
25(26) : The A Team / Ed Sheeran
26(46) : Va Va Voom / Nicki Minaj
30(36) : I Will Wait / Mumford & Sons
32(35) : Bandz A Make Her Dance / Juicy J f. Lil Wayne & 2 Chainz
33(48) : Don't You Worry Child / Swedish House Mafia f. John Martin
35(43) : Thinkin Bout You / Frank Ocean
40(45) : Feel Again / OneRepublic


11位以下ではNicki Minajのアルバム『Pink Friday Roman Reloaded』から3曲目のカット「Va Va Voom」が26位に登場。33位にはスゥエーデンのハウスサウンドユニットSwedish House Mafiaの「Don't You Worry Child」が入ってきています。既にヨーロッパでは安定した人気があり、全英でも初の1位を記録したこのナンバーが全米に上陸という感じです。フランスのDavid Guetta、スコットランドのCalvin Harrisに続きスウエーデンのSwedish House Mafiaとしてテクノサウンド第三極となるのでしょうか。40位にはコロラドのバンドOneRepublicの「Feel Again」が登場。来年発売されるアルバム『Native』からのシングルです。



Va Va Voom / Nicki M inaj
Don't You Worry Child / Swedish House Mafia f. John Martin
Feel Again / One Republic


Digital Chart


1(3) : Diamonds / Rihanna 171,000
2(1) : Gangnam Style / Psy 161,000
3(2) : Locked Out Of Heaven / Bruno Mars 148,000
4(4) : Die Young / Ke$ha 133,000
5(8) : Ho Hey / The Lumineers 121,000
6(10) : Skyfall / Adele 120,000
7(5) : One More Night / Maroon 5 119,000
8(7) : I Cry / Flo Rida 105,000
9(9) : Home / Phillip Phillips 103,000
10(-) : Little Things / One Direction 91,000


Album Chart

Take Me Home/One Direction
¥1,510
Amazon.co.jp


1(-) : Take Me Home / One Direction 540,000
2(1) : RED / Taylor Swift 145,000
3(-) : The Twilight Saga: Breaking Dawn Pt 2 / Soundtrack 93,000
4(-) : Trilogy / The Weekend 86,000
5(-) : King Animal / Soundgarden 83,000
6(3) : Merry Christmas, Baby / Rod Stewart 80,000
7(-) : Lotus / Christina Aguilera 73,000
8(2) : Now 44 / Various Artists 70,000
9(-) : Dos! / Green Day 69,000
10(-) : Paradise (EP) / Lana Del Rey 67,000


11(-) : Koi No Yokan / Deftones
12(-) : Standing Ovation / Susan Boyle
14(-) : I Will Always Love You The Greatest Hits / Whitney Houston
16(-) : Cities 97 Sampler 24 / Various Artists
19(-) : GRRR! / Rolling Stones
30(-) : The Road / Aaron Lewis


有力なアルバムが特に集中したこの週で1位を獲得したのは今年2枚目となる全米1位を獲得したUKのポップグループOne Directionの『Take Me Home』でした。3位には映画Twilight Sagaのサントラ。3位にはカナダのR&BアーチストThe WeekendのこれまでのMix Tapeを集めたデビューアルバム『Trilogy』が入りました。The WeekendはAbel TesfayeとしてDrakeの作品などで活躍していました。5位にはオルタナバンドSoundgardenの『King Animal』が登場。7位はTV番組で活躍するChristina Aguileraの『Lotus』が登場。9位はパンクバンドGreen Dayの『Uno』に続く3部作の真ん中『Dos』。10位には今年ブレイクしたLana Del Reyの『Paradise』EPが入ってきています。